商店街の蕎麦屋、神奈川一旨い!
草庵の特徴
特大せいろや辛味せいろが絶品で、リピーターが続出しています。
鍋焼きうどんと揚げ餅入りたぬきセロリが特におすすめの一品です。
寂れた商店街にあるお店ながら、確かな蕎麦の腕前を誇ります。
鍋焼きうどんと揚げ餅入りたぬきセロリとスモークチキンのサラダもおすすめです。
なんとも静かな商店街にあるお店。鴨蕎麦を注文。蕎麦の水切りの良さ、コシ、喉越し、香り、ツユとの相性どれもビシッと決まっていた。そして、鴨肉は焼き過ぎず丁度良い噛み心地の仕上がり。ツマとして置いてある長ネギが最高の相棒となって楽しませてくれる。昔、蕎麦を長野で1年ほど勉強していた者ですが、久しぶりに本物の蕎麦職人に出会ったなと感じました。
辛味せいろ美味しく頂きました!
今まで食べた蕎麦の中で一番旨い、神奈川一、日本一、世界一旨い。おすすめは鴨です。
今泉は駅から遠いので地元に愛されてるようです。味はまあまあかな??
蕎麦・うどん共に親父のこだわりあり。コシがあり、美味!!
今泉台の寂れた商店街にある蕎麦屋。私は飲めないけど、ウリは蕎麦にあう酒を飲み。〆に蕎麦らしい。立地は北鎌倉駅近くの細い道。車が何とか通れる坂を随分登り、住宅地を行くとあります。味茹では可もなく不可もなく。値段は立地からするとやや高いか?。今泉台に食べ物屋は皆無なので妥当とも。ウォーキングや、軽い山歩きなどして、一休みと腹を満たすのに利用するのも手かと。ただ老夫婦2人でやっているので、いつまでそこでやるかは不明。
ウォーキングの途中で伺いました。天ざるそばと鴨ざるそばをいただきました。天ぷらは丁度良い大きさにカットされていて何て親切なのだろうと感心しました。また鴨は程良く焼かれその下にも焼かれたネギがありタレが掛かっていてとても美味しかったです。久しぶりに美味しいお蕎麦屋さんを見付けられたのでまた是非伺いたいと思います。今、夜は予約のお客さんのみだそうです。
私の中では日本一旨い蕎麦屋と言っても過言ではない。とても不便な場所ですが、近くの鎌倉湖を散策しながら、旨い蕎麦をツルツルってな一日も良いのでは❗オススメします!
名前 |
草庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-46-1928 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特大せいろ頂きました。美味しい蕎麦です。細めで喉越し最高です。ごちそうさまでした~!