飯能で味わう絶品ラーメン!
麺屋 無尽蔵の特徴
飯能の神明神社近くに位置するラーメン店で、駐車場も完備しています。
無尽蔵のラーメンは動物系と魚介系を融合した深い味わいが楽しめます。
この令和の時代に良心的な価格。場所は車じゃないと行きづらいがほぼ満席だった。無尽蔵ラーメン、塩と醤油選べるので塩にした。緬の太さや、味の濃さ等もタッチパネルで設定できる。因みに緬は菅野製麺。店主は無骨、出汁は豚骨、魚介Wスープかな。席はカウンターオンリー。着丼スピードは普通。丼があっためられていて終始汗だくで頂いた。見た目は味濃そうだが、魚出汁が利いていてあっさりしていた。チャーシューは味が良くしみていて柔らかくデカく、最高だ。緬は普通サイズだが、スープとの辛みがいまいちなので次は太麺にしようと思う。メンマは細切りで甘めの味付け、正直あってもなくてもいいかな。海苔が一枚。煮たキャベツもやしが嬉しいうまい。卓上の七味ちょっとかけて、スープは飲み干したった。ごちそうさまでした。
醤油ラーメンを頂きました。かなりあっさりしていて、調味料もカウンターに魚粉とスライスしたフライドガーリックと鷹の爪なので、トッピングしてもかなりあっさりという感じでしたが、油少なめの厚めのホロホロ口溶けするようなチャーシューが2枚入っていて850円でした。女性受けする感じのラーメンでしたね。注文し終わったあとに気づきましたが、ハーフ&ハーフで1150円と言うのがあるので、あーハーフにすればよかったと思いました。次回坦々麺と油そばをハーフ&ハーフで挑戦してみたいですね。
麺の太さやモチモチ感絶妙!メンマの食感と噛めば噛むほど美味さ溢れる!時々お目見えするキャベツは口の中をサッパリさせてくれる味わい!口の中でとろけてしまう焼豚!こんなつけ麺は初めてだ!と、今でも思う(50回以上行っているが...笑。
土曜日の14時前に来店。タイミング悪くて満席だったけど、5分ほどで着席。無尽蔵醤油ラーメンは、まったりとしたスープで甘味が強め。チャーシューは柔らかいが脂身が少ない。メンマは普通。チャーシュー丼はゴロゴロと沢山乗っていますが、脂身少なめ。そぼろが隠れています。全体としてまぁまぁ。美味しいですが、もう一工夫欲しいかなぁ。メニューが多いので、他のメニューも食べてみたい!
■メニューいろいろ!狭くて落ち着く風格のあるラーメン店・来店日: 2022/11/15・ 12 時にランチで来店。・こんなところに!?住宅街の中にある、こんまりとしたお店です。■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター9席・カウンターがズラッと並ぶ、機能性の高いお店。・駐車場は7台、やや狭めです。■注文したメニュー:・無尽蔵醤油ラーメン 850円■鯖、鰹、鮪の混合鰹節を使用。風格があり、優しい醤油味のラーメン・器が激アツ!食べ終わるまで、しっかりアツアツで頂けます。・ほろほろのちょっと苦い炙りチャーシューが美味。・単品だと、ちょっと物足りないかも。■飲料水はセルフです・大きな水差しが置いてあります。■ただひたすら、ラーメンを食す場所。・BGMとして邦楽(カバー曲)が流れます・新聞(ニッカン)あり。・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。・カウンターのメニューにはラーメンの情報がいっぱい。・お手数ですが、食べ終わった食器類はカウンターの上にお戻し下さい。店主■お支払い・食券制。支払いは現金のみ。■お店情報発信中!・LINEアカウント:@003gbzen
おそらく凄い昔に来たことがあるような、今回2回目!どーしても魚介系と動物系のダブルが食べたくて訪問駐車場も分かりやすく入口に表示されていて、入るとカウンターのみ、食券を買い座る席が分からずアタフタ待つこと10分未満、とても丁寧にお皿などを拭いており衛生的には満足、醤油ラーメンオススメを注文、スープはほぼ魚介系で好みはありますが、私は旨みより雑味の方が印象的、さっぱりしていますが香りが...カウンターに味変用?に砕き唐辛子やオニオンチップ、ゴマ、魚粉などがありますが私は黒胡椒を入れて味変が1番しっくり来た感じ。麺は大好きな感じのコシの良い麺。ご馳走様でした。
チャーシューが柔らかくて美味しかったです。焼き餃子と水餃子を食べ比べましたが、両方とも美味しかった!水餃子のプルプルでツルンと口に入る感触、噛むとモチモチでまた食べたいです😁次回は担担麺を食べてみたいです✨
とんこつが苦手な私ですが動物系に魚介系にさっぱり系まであってとても美味しいです。餃子は肉汁じゅわぁ〜って感じで美味しかったです。種類も豊富てテイクアウトも出来ます。一度行ってみる価値ありすよ!
地元の不動産仲介業者の方に教えてもらった飯能の美味しいラーメン店。麺の食感が印象的でした。駅からは少し歩きますがその価値はあると思います。
名前 |
麺屋 無尽蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-974-8674 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久方ぶりに訪問させて頂きました。まずは券売機が新しいやつに変わっていてビックリ(笑)今回は味噌ラーメンを注文しました。個人的には好きな味でとても美味しかったです。ご馳走さまでした!