ジブリの世界で浄智寺散策。
北鎌倉たからの庭の特徴
ゆっくりとした時間が流れる、隠れ家の雰囲気が魅力的です。
満開のシャガが迎える、美しい自然に囲まれたスポットです。
気軽に参加できる陶芸体験があり、創造力を刺激します。
10年以上前にたからの庭で開催されていた植物の観察会で訪れました。静かでとても素敵なスポットです。
いつ来ても楽しいです。月1で、飲み物やお弁当も買って、食べることができます。
大好きな浄智寺の出口に小さな看板が。歩くこと5分くらいで、たからの庭とたからの窯に着いた。森の中をさらに進むと光に溢れた童話のような家が。おやつ時間だったのでバナナケーキと和紅茶を頼む。ワンコ連れだったから庭のテーブルで。550円は安いなと思った。小さなケーキかなと思ったら立派ですごく美味しかった。いちごとヨーグルトも添えて。和紅茶はアイスにしてもらった。品があり優しい甘味。幸せな時間をありがとうございます。
yava農園さんのcafe open中。たからの庭は、コロナ禍初。変わらぬたたずまいに、秋の虫の音色。心洗われるひとときです。これからの時期、更に魅力的な景色が楽しみ❗️
美味しいランチボックスをいただきました。
陶芸とても⤴️⤴️近いから今度はワンズと。
侘びた風情が素晴らしいです。心が和みます。
何回か行きましたが、この時期は満開のシャガが出迎えてくれます。お店は作品を提供しているアーティストのお一人が順番で担当しているようですが、そっと寄り添うように店番をして、どの作品を作られているのか聞くと、少し恥ずかしそうに説明をさらってしてくれて好感が持てます。先日は隣の部屋でヨガをされていました。向かいの陶芸教室でいつか器を作るのが夢です。宝庵での展示を見る機会が与えられ、中に入ることができて幸せでした^_^その周りも散策できて、なんだか懐かしい空間に足を入れてしまった感覚になり、心が癒されました!
ジブリの世界みたいでした。陶芸は、ろくろ回すタイプじゃなくて物足りない気がしました。
名前 |
北鎌倉たからの庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-5742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

広々としたお部屋で、サウナやお風呂もきれいでとてもよかったです。スタッフのお兄さんが優しく丁寧に対応してくださり、とても居心地良く過ごせました。ありがとうございました。