北鎌倉で味わう、夢のラーメン寿司セット!
新とみの特徴
雨や雪の北鎌倉で、ランチにぴったりなラーメンセットが楽しめる店です。
お寿司とラーメンが一緒に食べられる、夢のようなメニューが魅力的です。
昔ながらのあっさりラーメンと新鮮な小肌や鯵の握り寿司が味わえます。
冬の北鎌倉が好きで、特に雨や雪で昼間から薄暗いなかを、歩くのがお気に入りです。北鎌倉駅から鎌倉に向かい歩くこと12〜13分左側に新とみ寿司が見えてきます。店主が握ってくれた寿司をつまみながら、奥さんが作ってくれたラーメンをすする、なんともいえない至福の時間です。
お寿司とラーメンが一緒に食べられる夢の組み合わせメニューをいただきました。ラーメンはほっこり昔風、にぎり寿司は本格的でネタも厚く、デザートの果物まで付いていました。お店の方もたいへん親切です。
寿司とラーメンが食べられる、なんだかほっこりするお店。ラーメンとにぎりセット1,720円。ラーメンは昔ながらの懐かしいラーメン。スープの色は濃いけれど薄味であっさり。具はチャーシュー2枚、メンマ、葱、なると。麺は中太ちぢれ麺で硬めに茹でられている。学食のラーメンを思い出す味。にぎりはまぐろ赤身、中トロ、いか、赤海老。シャリは酢が控えめ。どのネタも美味しい。にぎりを食べながらラーメンスープ、意外と合う。チャーハンや餃子はないが、いなりや海鮮丼などはある。ラーメン単品は良心的なお値段。
北鎌倉駅から6分ほどの道路沿いにある店。線路の西側の道を鎌倉方面に行った先にある。ここはお寿司が食べられるのだが、同時にラーメンも人気メニューだ。ラーメンは620円。大盛りの注文も可。ご家族で運営している様子なので、満員になるとちょっと並んで待つことになる。今回は、チャーシュー麺とラーメン&寿司セットを注文。ラーメンは「ザ・昭和のラーメン」。お話を聞いたところ、先々代から伝わっている味をそのまま受け継いて今日に至っているとのこと。多分、鳥の出汁が中心だと思うが、さっぱりした醤油味で、麺はちょっと普通の中華麺よりもコシが強い。お寿司は普通に美味しい。ちなみにお握りのメニューがあるのだが、使われている海苔は、あの出川哲郎さんのご実家の海苔を使用しているので、ご興味があれば。
ご家族経営のお店で、とても感じの良い接客です。リーズナブルなお値段で、昔ながらの美味しいラーメンと、好きなお寿司を一貫から頼めるのがありがたいです。
豚汁とおにぎりのセット、ラーメン、チャーシューラーメンを食べました。豚汁は美味しくて具だくさん、おにぎりはふんわり、ラーメンは懐かしい感じでチャーシューは肉厚、大満足でした。
チャーシューメンを頂きましたほんとに昔ながらのラーメンで味はあっさりめです。チャーシューは厚みがあって、美味しかったです。
ラーメンとミニ鉄火丼のセットを注文しました。ラーメンは昔ながらの中華そばでチャーシューも柔らかくておいしかったです。また北鎌倉に行った時は訪問したいお店です。次は寿司を注文してみたいなと思いました!ごちそうさまでした。
ラーメンも食べられる珍しいお寿司やさん。ラーメンもお寿司もとても美味しいです。
名前 |
新とみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-1226 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメンセット(850円)をいただきました。色々な出汁を使った凝ったラーメンも美味しいですが、シンプルなラーメンを食べると、母の手料理を思い出すような、ほっこりとした気持ちになります。食後には心が満たされる感覚を味わえました!しかもお値段もとても良心的。※テイクアウトは対応していないそうです。