鎌倉のオーガニックワインと美味テリーヌ!
ビストロ アンパサンドの特徴
鎌倉野菜を使ったランチコース3300円がおすすめです。
多彩なテリーヌの種類は美味しさ満点で満足できます。
手の込んだココット料理とオーガニックワインが楽しめます。
前菜たっぷりですごくいいランチだった!お一人で大変そうだったけど水無くなったらすぐそそいでくれたりサービス◎全部美味しかった!意外とボリュームもあり!デザートはどれも美味しそうで2、3品食べたかった提供時間が少し長めだけど大満足!
ビストロ・フレンチの小さなお店です。ココット料理が絶品!シェフの肉と野菜を調理する技術がスゴい!と毎回感動します。前菜のパテはどれを選んでも感動ものですよ。最後のデザートまで、しっかり美味しいコース料理を食べさせてくれるお店です。
ランチコース3300円をいただきました。どのお料理も素材の味が引き立ちとても美味しかったです。特にココットのスープに感激!デザートの醤油アイスは良い塩加減、さつまいもプリンはとても滑らかで美味しかったです。
5年ほど前に知り合いに連れられて来たのが最初でした。その時に驚くほど美味しく、また、合うワインの選定も抜群で、大ファンになりました。今では毎回2〜3週間前に予約し夫婦で利用しています。ランチの前菜が最近5種盛り合わせになっていて嬉しいです。前菜、スープ、メイン、デザートと、どれも抜群に美味しく頂いています。毎回違うメニューを試すのですが、外した事がありません。何度でも来たいお店です。
テリーヌの種類が多くとても美味しいです。いつもどれにしようか迷ってしまいます。ワインと合わせると絶品です。新鮮なサラダもたくさん付いているので嬉しいです。
店はお洒落で、食物もとても美味しいです!
せっかく鎌倉に来たんだから、鎌倉野菜のお洒落ランチしたいよね? って事で1人フレンチです。メインの魚の下にも鎌倉野菜が潜んでます(笑)ゆっくり食べるとこんなに満腹になるのねぇ🍴🈵😍
鎌倉駅からちょっと歩いたところにあるココット料理とオーガニックワインのお店『ビストロ アンパサンド』一緒に行った友達が以前行ったことあるらしくね。ご夫婦でやっているのかな。こじんまりとした、あたたかい空気感のあるお店です。今回はLunchコースをチョイスしてみたよ。■バゲットまずは冷たいカリフラワーのピューレののったバゲットから。■前菜5種盛り合わせ続いては色艶やかな美しい前菜の数々…。鎌倉三浦旬野菜の農園風テリーヌ、メカジキのスモーク、パテドカンパーニュ、鶏手羽先とチーズのテリーヌ、あん肝と大根のテリーヌ。アンパサンドでは地元ブランド「鎌倉野菜」をメインに使っているんだね。どれもそれぞれ個性がちゃんと出ているのがいいよね。特に刺さったのはあん肝かな。まさにオーガニックワインに合いそう。(今回は自転車のためソフトドリンクです)■マグロと鎌倉野菜のココット焼きメインは二人でシェア。ホロホロの旨味の染み込んだマグロと、大振りに切られた鎌倉野菜。■鎌倉野菜と豚肉のポトフSimple is best…。コレでいい…いや、コレがいい…。素材をもろに生かしたポトフは、まさにこれからの季節ぴったり。トロットロの豚肉も優しい味にまとめ上げてくれているんです。■栗のクレームキャラメル 醤油アイス添え秋らしくマロンプリンはちょいビターなキャラメルがオトナな雰囲気。醤油アイスのアクセントも実にバランスがいいんです。■濃厚なショコラとキャラメルアイス添えあまりの居心地良さに次に移動することも忘れ、うまい食事と会話が弾んじゃって2時間いちゃったよ(お店の方申し訳ないです…)近所にあったらぜひとも常連になりたいビストロ。カジュアル「デート飯」にもぜひ。
美味しいと思います。
名前 |
ビストロ アンパサンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-38-6393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

日本のフレンチ料理はコストパフォーマンスがいいと聞いたので、旅行中にぜひ一度チャレンジしてみたかったです。 一人で観光中にGoogleマップを利用していて偶然訪れたお店でも日本語が全く分からないのでパパゴでメニューを確認しましたし、まだ今日のスープがどんな材料で作ったスープなのかは分かりませんが(説明してくれましたが、私は日本語が全くできませんでした😂) シェフが非常にフレンドリーで、手頃な価格で様々な料理が出て旅行中に楽しかった思い出です。