バリアフリーで極上中華を。
ホテルあすなろの特徴
全室バリアフリー設計で、車椅子の方も快適に宿泊できます。
露天風呂には塩風呂と源泉かけ流しがあり、リラックスできます。
中華の巨匠による美味しい料理が、夕食で堪能できます。
バリアフリーホテルを謳うだけあり、車いすでも不便無い施設だと思います。大浴場もスロープ付き、露天風呂に出るドアが重たいのが気になります。夕食は中華料理です。海鮮に飽きてきた所で大変美味しく頂きました。雰囲気は高級スパと言う感じ。場所が微妙ですがまた来たいと思えるホテルですね。
乙部町で数少ない温泉付きの宿泊施設です。バリアフリーという名前の通り、館内はどこも段差がなく車椅子でも快適に利用出来そうな感じでした。エレベーターも2台設置されています。部屋のドアは自動ドア、ベッドは電動で介護施設並みです。温泉は内風呂3つ、露天風呂3つ(内、水風呂一つ)、サウナもあり快適に過ごせました。食事は朝のみ頼みませたがパン、スクランブルエッグ、ベーコン、サラダ、ヨーグルト、中華粥とボリュームがあり、味も美味しくいただきました。総じて良いホテルだと思います。
本物のバリアフリーというものがどういうものか勉強不足のままバリアフリーのホテルに初めて泊まりました。夕食は広東料理。もう少しあっさりしたものもコースに入っていると食が進む気がします。味も全体的に濃いめな感じが。朝食のパン美味しかったです。
2023.06.20 宿泊。階段以外は段差がなく高齢者u0026足に障害者がある人に優しいホテル(一般の方も普通に宿泊できます)朝食も徹底してて従業員がドリンク、食事をもってきてくれます。源泉かけ流し温泉u0026低温風呂u0026タラソテラピーu0026サウナもあるのでゆっくりできるし、日帰りも利用できるのでとても良いです。
日帰り温泉を探していて見つけたコチラ(☆ω☆)入浴料は大人800円、ちょい高めですがシャンプーなどは置いてあります。サウナはセルフロウリュが楽しめます☺️源泉かけ流しが熱くて最高なんですが、地元の方が水の蛇口全開で放置し、ぬるくしてしまいます…セルフロウリュでも桶一杯をバァ~っとかけたりするので行かれる際はお気をつけて!!(←迷惑行為をするのは同一人物ではありません)
全室バリアフリーのお部屋で、広くゆったりと利用できます。夕食の中華コースも品が良くて美味しかったです。障害をもつ方がストレスなく宿泊できる場所であるとともに、障害を持つ方の働き場・集う場にもなっております。今後とも頑張ってほしいと思っています。
宿泊でも日帰り入浴でも利用しました。宿泊は、週末でも金額が変わりませんので、時期によってはとても安価に泊まることができます。部屋もバリアフリーなおかげでとても広くてありがたかったです。お風呂については、激熱な源泉からぬるめなところ、露天風呂まで完備です。もちろん水風呂も完備です。そして一番のおすすめはサウナです。セルフロウリュの広いサウナ、そして空いている。すべてが最高のお風呂でした。また行きます!ありがとうございました。
家族風呂広さもほどよくあり快適なお風呂でした。
露天風呂は普通のと塩風呂あり、サウナ、水風呂あり、源泉かけ流しの内風呂に水を足して入れます手すり付で、マッサージ機無料お水も紙コップで飲めます夕食は中華の巨匠が美味しく作ってくれます😋
名前 |
ホテルあすなろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0139-62-3344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旅行の宿で使用させていただきました。ベッドの寝心地は最高です。ツインのお部屋でしたが、足の不自由な方も寝れるように電動の昇降ベッドがありました。バリアフリーの施設なのでとても楽でした。立地的にも隣にセイコーマートがあったり、居酒屋があるので便利です。