道の駅保田小学校で味わう!
cafe金次郎の特徴
道の駅保田小学校内で体験できる、懐かしい給食メニューが話題です。
数量限定のイカメンチや鯨バーガーが味わえる、個性的なカフェです。
廃校を利用したおしゃれな雰囲気で、カフェメニューの種類が豊富です。
道の駅保田小学校内にあるカフェです。千葉県はびわが有名ですが、ここでびわソフトクリームが食べられます。コーンもワッフルコーンで美味しかったです。
ソフト麺を初めて食べましたがおいしかったですし、イカメンチが特に美味しかった!きな粉揚げパンを食べてとても懐かしい気持ちになりました!
道の駅全国2位の保田学校のcafeです。他の食事処が混んでいたのと、お値段と食事の量でここに決めました。アジフライバーガーは時価^^;…食べる価値ありです!今回は1500円(^^)塩気もあり、鋸南ビールと相性抜群!
数量限定の金次郎給食を食べに行きました。味が非常においしくて、良い意味で給食っぽくなかったです。ソフト麺は初めて食べましたが、ボリュームがあって気に入りました。先割れスプーンではさすがに食べにくく、結局割りばしを使用。唐揚げ、カニクリームコロッケも衣サクサクで美味。揚げパン(きな粉)も初めて食べました。特に記載はなかったですが、米粉を使っているのでしょうか?非常にもっちりしていて食感が独特です。温めてあったので、おいしさ倍増でした。牛乳はキンキンに冷やされていて、味もおいしかったです。同行者の分ももらい、初めてミルメークを入れて飲みました。デザートはガトーショコラでした。
道の駅 保田小学校内にあるお店です。学校給食を食べたくて行ったのですが、3年B組というお店が定休日であった為、このお店に入りました。こちらも金次郎給食は税込み1100円でしたが、ボリュームあって懐かしい感じの学校給食風でした。丁度お昼時でしたので、平日でもなかなから混雑しておりましたが、回転率も悪くなく良かったです。
お正月気分ということで、久しぶりにサババーガーとエビバーガーでまんぷくコンビ!こんなご時世だからかサバはちょっと小ぶりに。エビはトマトが張り切りすぎてエビがかすんでしまった。なにより値上がりが・・・ともあれ、2個で1500円程度だから他所の肉系バーガー1個よりはリーズナブルか。ガンバレ金次郎!
お1人様1つまでのイカメンチがウマい!先月出会って、今月またこの為に来てしまいました。しかも今回は揚げたて、サクっとした衣とイカの少しコリッとした食感が良い。初めて食べる食感。ソースか醤油が選べるが今回も醤油に。1つが結構大きくお腹にたまるかな。値段は350円。次来たらイカメンチバーガーにしようかな。
チーズバーガー、ボリューミーで美味でした!玉ねぎのスライスと、バジルソースがかかっていたりするので、子供が食べるときは、抜いてもらった方がいいかも。ソフトクリームのミルク味は、正直ミニストップの方が美味い。味が薄めだった。コーンはまぁまぁ美味かった。
他の店舗より1時間ほど早く開店していたのでありがたいです。内房といえばアジフライですが、本日はオススメと言うこともあって600円のサババーガーを注文しました。こちらのお店は元保険室だと思われます。店内は混雑していたのでテイクアウトして外に設置してある机で食べました。これも気持ちいいものですね。ハンバーガー1つでお腹いっぱいになりました♪電子マネーではPayPayだけ利用できました。
名前 |
cafe金次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-29-7211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かき氷をたべました。フワフワ氷でミルクティーおいしかったです。他にもコロッケやバーガーなど売ってます。