リウマチ診察は火・木・土曜!
仙台中江病院の特徴
リウマチ科の新設により、専門的な診療が可能です。
待合室がゆったり広くて、リラックスできる環境です。
待ち時間が短縮され、スムーズな受診が実現しました。
神経内科・内科・リハビリテーション科に加えて、新たにリウマチ科の医師の先生もおこしになり、火・木・土曜日の午前中にはリウマチの診察・治療も可能となりました。
待合室がゆったり広くて安心です。受付のスタッフさんの対応がよかったです。MRIなどの検査機器が充実していて、詳しく検査してもらえました。
最近、システムが新しくなったのか、待ち時間がすごく短く・早くなりました。カードでの支払いもできるようになりました。他の頭痛外来に行くより、混まなくて便利だと思います。
女性の医師の先生が相談しやすくて助かっています。その他のスタッフさんの対応もよいです。それに隣の薬局での薬の待ち時間が、いつも2~3分ほどで超早いのが最高です。
建物が綺麗で、入院部屋も広く安心できます。受付の対応もよく、MRIがあるので検査体制も充実していました。
名前 |
仙台中江病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-3031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

腹痛で初診ですが受け入れて貰えました。11時過ぎに行ったのでサクサクと診察が終わりました。私の血管が細い為点滴3回もやり直しになってしまい申し訳ないです。看護師さん2~3人で対応して頂き、申し訳ない気持ちでした('ω' ;)タオルを温めたのをお腹においてくださったりと至れり尽くせりで凄いなぁと感心してしまいました。お医者様との診察1体1だと、勘違いする患者様もいらっしゃるみたいで、お医者さんも大変なんだなぁと改めて知れました(笑昭和生まれなので、令和だと服の上から触診なんだなぁ。と時代の違いを感じました。