昭和レトロの豚照焼定食!
千代の特徴
昭和51年創業の懐かしい弘法の雰囲気が魅力です!
大きな窓から眺めるお庭の滝が涼しさを提供しています。
ボリューム満点の豚肉の照焼定食が特におすすめです!
豚肉の照焼定食コッテリした味付けに柔らか肉厚の豚肉が美味かった。メニューも豊富でお値段手頃、近くにあったら通いたい。駐車場は店の前5〜6台くらいかな?裏には無かった。
お店は昔ながの年期のある雰囲気ですが、店内は清潔に整えてある印象です。口コミを見て豚照焼き定食をいただきましたが、柔らかい厚めな豚肉のソテーに照焼きタレがかかっていて、トンテキに近い感じでおいしいです。他にもたくさんメニューがあるのでまた行きたいと思います。
昭和51年創業まさに昭和レトロなレストラン雰囲気出すぎ座敷とテーブル席があります外を眺めるとなんと滝があります小さいですが(笑)かなり気に入りました料理はボリューム満点過ぎますので頼みすぎ要注意です。
豚肉てりやき定食と牛ステーキ定食を息子と一緒に食べました!ボリュームも良く、味も最高!味噌汁も漬物もとても美味しかったです。息子も気に入ったみたいなので、定期的に食べに行きます!
友人のオススメで日曜の12時頃伺いました。店内は古き良き定食屋さんといった感じで、ほぼ満席でしたが回転は早かったです。豚の照り焼き定食をいただきましたが、肉厚でボリューム満点!ソースもあまカラで絶品でした。あと付け合せの大根のお漬物が絶品でした!ホールのお母さんもとても優しくてよかったです。遠いので何度も行くことはできないけど、また近くに寄ったときはお伺いしたいと思います。
何を食べてもハズレが無い!と個人的には思っている。特にオススメは、豚の照焼き定食と魚フライ定食。少し濃いめの照焼きのタレでご飯が進み、女子でも完食してしまう美味しさ。前から気になっていた一番高級なサーロインステーキを食べてみた。とても分厚くて脂も少なめ。年齢的に脂ののったサーロインがキツイかたには丁度良い。肉肉しい赤身のステーキ。
定食各種★★★★☆定食と名がつくメニューが肉がボリューム満点で満足度高いと思います。肉料理が得意に感じます。肉を洋風で頂きたい時に利用すると良さそうです。手を抜かず手作りにこだわるメニューが多いです⭕️
地元の方に愛される昔ながらの洋食屋さんって感じですね。愛されてるだけあって、何を食べても美味しいです。定食じゃなくても、単品にプラス300円で定食になります。結構量は多めなので、満腹になります。自分はご飯を少なめで満腹です💦
豚照り焼き定食をいただきました。肉厚で柔らかく、脂も少な目で照り焼きソースにとてもよく会うと思います。昭和の懐かしい定食を思い出します。殆どのお客さんはこのメニューか、カツカレーを注文していました。平日の昼間でしたが、常連さんと思われる方たちで、ほぼ満席になっていました。早めの時間に来店したほうが良いと思います。
名前 |
千代 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-82-7994 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

向かい側の焼き肉店で食事中にカミさんと「やけに人が並んでいるお店があるね」と見ていたお店です!開店時間に合わせて行きましたが、3組目でした😁家を出る前から決めていた豚肉の照り焼きとポークカツレツのチーズ焼きを注文。照り焼き言うと甘いのかと思いますが、そんな事はなく、一口食べると、絶対にご飯が進む絶妙な味つけです!お肉も柔らかくて焦げ目がいい感じで、みんながこれを目当てに来るのがわかりますね!カツレツのチーズ焼きも柔らかくてデミソースとチーズがピッタリ!本当においしかった😱滝を見ながら食事できたのも良かったです。ごちそうさまでした😋