銚子の海鮮丼、伊達巻き極上。
あづま寿司の特徴
伊達巻はまるで硬めのプリンのような、ユニークな食感です。
生本マグロや新鮮なネタが魅力で、間違いなく美味しいです。
ランチセットはコスパ最強で、1250円税込で楽しめるお得感があります。
金目の釜飯をいただきました。夫婦でやられており、とても雰囲気のよい空間でした!いろいろとサービスもして頂き、雑談もしたりと、とても楽しい時間でした。ありがとうございました!ご飯ももちろん美味しく、伊達巻は初めての味と食感でした。また銚子に行く際は、別の料理も食べに行きたいです。
おまかせとあら汁を頂きました。大将さんの接客もとても丁寧で楽しい時間でした。聖地巡礼で来店させて頂きましたがノートや絵葉書等も楽しむことが出来、また是非来店させて頂きたいです。
ランチで寿司御膳をいだきました!食べたかった、玉子焼と金目の煮付けがついていたのでピッタリでした!味は言うこと無いのと店主さんの接客もワンオペながら大変良かったです。
今回お世話になった方に会いに、泊まりで銚子へ久しぶりに訪問。夕食はせっかくならケンミンショーで有名な伊達巻を😁他の方のコメントにも記載通り、料理と電話応対含めおひとりでされているので、料理の提供がちょっと遅い様な気がしますが、寿司・煮付け・茶碗蒸し・なめろう・クリームコロッケ・伊達巻、全て美味かったです。やっぱり酒を飲みながら、美味しい料理はサイコーですね😂日帰り旅ではこの楽しさが味わえません。因みに日曜日の銚子で夜やっているお店はあまりないので、こちらのお店は大変貴重です。
お二人で営業されています。予約時に、前もって料理を伝えておくとあまり待たずにすみます。金目の煮付けはとても美味しく、なまぐさが全くなかったし、私好みのお味でした。伊達巻はプリンのようで食感が滑らかでした。甘いので、甘い卵が好きな方はとても合うと思います。女将さん?がいろいろ話しかけてくださったり、伊達巻についてお話ししてくださったりと、楽しく食事ができました。ありがとうございました。
月曜日はお休みがおおく、やっとみつけたお寿司屋さん、おまかせ寿司です。3550円。
ランチセットをいただいた。他の方が書いてあるとおり、伊達巻はおいしい。卵が苦手な自分でも良かった。店主の方は気さくに話してくれて、居心地も良かった。
こちらでいただける寿司セットは、コスパ最強です。銚子名物の伊達巻寿司、金目の煮付け、茶碗蒸し、椀物、寿司五巻のセットとなります。伊達巻寿司は甘さ控えめで玉子は大きめ酢飯は小ぶりでとても上品です。寿司五巻には本鮪のトロが入ることもあります(入荷状況次第です)。またお店の方はサービス精神旺盛で金目の型が小さいと天ぷらをサービスしてくださったり、時にはデザートを出してくださることも。カウンター席とお座敷席があり、お子様連れにも優しいお店です。銚子へ来たら立ち寄ることをオススメします。
銚子旅行で2回利用させていただきました。美味しい地魚を堪能できる穴場スポットです。寿司のネタはもちろん、各料理の味付けがとても美味しく、大将さんや店員さんのお人柄も良しで、銚子を訪れる際にはリピートしています。また、お座敷席もあるので子供連れでも安心して利用できました。前回は寿司御膳、天ぷら御膳、鯛の釜飯を注文しました。名物となっている伊達巻きに先ず感動します。金目鯛の煮付けも、味付けが大変美味しく、ここまででも満足できるのですが、からっと揚がった天ぷらや、締めのお寿司まで完璧でした。鯛の釜飯も気になったので注文しました。まだ幼い子供にも美味しさが分かるのか、鯛飯の食いつきが強く、自分が食べる分がかなり少なくなってしまいました(笑)是非今後とも利用したいです。
名前 |
あづま寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-5961 |
住所 |
|
HP |
https://www.choshikanko.com/kankoDB/%E3%81%82%E3%81%A5%E3%81%BE%E5%AF%BF%E5%8F%B8/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

12月24日人生初、Christmasの葬儀⚱️でした!喪主が予約をとれなかったらしく、伊達巻きと握り鮨をテイクアウトです。喪主は色々と大変なんで手違いもつきものです。伊達巻きも握り鮨も美味しかったです!今度は、ゆったりと店内にて。