銚子駅近く、絶品の牡蠣蕎麦!
名代そば 桔梗屋の特徴
醤油の香りとコクが際立つ、味深い蕎麦汁が魅力です。
大ぶりの牡蠣を取り入れた牡蠣蕎麦が特におすすめです。
穴子天丼は衣がザクザクで、甘辛だれが絶妙に絡みます。
通りすがりに撮影しました。鮮魚が食べたかったのですが、お店が無くて入ろうか悩みました。
お昼に伺いました。どんどんお客さんが入店され、あっという間に満席になってしまいました。お料理もおいしくお蕎麦最高でした。
醤油の香りとコクが出汁と合い、味深い汁ですね。さすが醤油の街銚子の店です。蕎麦、24番線位の細麺です。
良。夕食で利用しました。フロアを担当するお母さんが軟らかな対応が良いです。また生ビール(620円)を頼むと出てくる自家製のマグロの角煮が宛にピッタリです。暖かい天とぢそば(1100円)は申し訳ないのですが今二つ。つゆが東京でも見なくなったかなり醤油強目なのでつけそばなら良いけどつゆそばだと厳しいです。加えて蕎麦麺は茹ですぎ\u0026締め直し無しなので食べ疲れます。また海老の天とじ煮は煮過ぎで汁吸いきってます。
結果:あまりバリエーション無い感じ?珍しい感じのそばを頂いてきました。店員さんによれば、そばつゆをかけて食べてくれとのこと。んで、そばつゆをかけて食べました。・そば・なめこおろしそば・いくらそば結局、そばつゆをかければ同じだし、なめこおろしはおろしでそばつゆが薄まりまくりで、いくらもそばに絡まないので、そもそも別に食べていた。結果的に、そばと別皿でなめこおろし、いくらがあればいいだけに思う。正直これで1100円は高いなと思いました。わんこそばのように無限に食べられるのなら話は別ですが・・・そもそも、そば専門店のようですがそばがおいしくない。このあと寄ったお土産屋さんの試食のほうがよほどおいしかった。提供された、蕎麦湯で割ったそばつゆはおいしかったです。
夕飯で利用させていただきました。銚子駅から直進し、徒歩5分程の交差点に位置し、場所的には分かりやすいかと思います。外観も店内も老舗のそば屋の雰囲気が出ていますね。この時はそば・うどん+丼物のセットを頼もうかと思いましたが、平日限定のようですのでご注意下さい。メニュー表の所に何も記載されていなかったので、「平日限定」みたいな表記があると分かりやすいです。この時は釜揚げうどんと天ぷらのセットを頼みました。うどんは柔めでかなり長くて独特で面白いですが、少々食べにくさはありましたが、汁の味は良かったです。天ぷらはサクサクしていて美味でした。駅チカで値段も極端に高くないので比較的気軽に入れるかと思います。
カレー南蛮おすすめ🙌天重は子供達が大好き💕天かすももらえるて、親がよく焼きそばに入れて作ってくれてました🙌
子供の頃食べたので、昔から有りますが蕎麦の安定した美味しさは最近気が付きました。
少し遅い時間に昼食を食べれるお店を探していてこのお店で昼食を食べました。注文したのはカツ丼と蕎麦セット、素直に美味しいです、カツ丼は甘目ではありますが手作り感溢れる、蕎麦屋さんのカツ丼と言った感じ、蕎麦はパッと見「量少ないな‥」と思ったけど、逆上底とでも言うのかたっぷりの量が入ってました、味も問題無い、ワサビはマズイとは思ったけど美味しい蕎麦でした。よく低評価の原因になってる接客も自分の場合悪くありませんでした世間話や「観光ですか?」など話しかけてくれるし掛け値なしに居心地の良いお店で「また来たいな」と思えました。
名前 |
名代そば 桔梗屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-4040 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024年3月15日に来店しました。鴨南蛮をいただいて、風があったのでおかげで暖まりました。銚子の醤油の香りと出汁が美味しかった。