銚子市で味わうアブラボウズ。
海ぼうずの特徴
銚子市でしか味わえない、アブラボウズが楽しめるお店です。
10食限定の具だくさん海鮮づけ丼が絶品で、鮮度も抜群です。
心温まる大将と奥様による、感動的な照焼きが評判の海鮮料理店です。
ここのお勧めは『アブラボウズ』。深海魚なので食べられる所は他では見たことないです。人間の身体では消化しきれない程のアブラ身なのて食べる量が決まってるようです。食べ過ぎるとお腹を壊します。煮物、刺し身…とにかく食べて欲しい一品です。
人生初のアブラボウズ!!!美味しかったです!!!キンメも油が乗っててペロリでした!
ランチで訪問。まぐろまるごと仕入れたのでまぐろスペシャル丼がおすすめとのことでしたので注文。結論から言えば銚子に来てよかった!と思えるクオリティでした。刻み海苔でわかりに食いですが、赤身、中トロ、ほお肉、あと1個忘れてしまいましたが全て脂の乗り方が素晴らしく臭みのないさばきたて特有の美味しさでした。まあ、歳のせいか正直途中で脂が苦しくなってしまいましたが笑オーダー取ってたおかみさんもハキハキしていて商売上手な感じで良い印象です。人によっては一歩引いて欲しい人にはこの手のグイっとこられる女将さん系は苦手かな?と思いますがそこはまあ観光の楽しみの一つとして下さい。
2023年7月に訪問きんめ鯛 あぶらぼうず 2色丼 3100円、生磯がき 860円 をいただきました。生磯がきは、大ぶりで臭みもなくとても美味しかったです。あぶらぼうずは旨味があってとても美味しかったです。金目鯛は炙りが食べたかったのですが、あぶらぼうずと一緒に食べられるものがないとのことで、漬けでいただきましたが、美味しかったです。夜は喫煙可とのことなので喫煙客が来ていない早めの時間に訪問したところ、全く臭いは気になりませんでした。銚子に行ったら再訪したいお店です。
日曜日の14:30頃に伺いました。2組と1名いらっしゃったのですが、カウンター席が並びで空いていたのですぐに座れました。アブラボウズが気になっていたので、アブラボウズ丼とアブラボウズとキンメの二色丼(ネギ抜き)を注文。アブラボウズは…ハマチとかブリの腹ずりみたいな歯応えのある食感と油乗りで魚の臭みが一切ない感じでした。個人的にマグロのトロ部位より好みでした!(元々ブリとか大好き)旦那は逆にマグロの方が好きだそうです。(ブリとかは自分で頼んでまで食べない)ので好みの分かれるところなのかもしれないですが、白身のトロ納得!って感じなのでお勧めします!
テレビで、紹介されたからか?かなり混んでいた。それでも、接客は丁寧だし。調理も手抜かり無し。当然!美味い!金目鯛定食と、あら汁、アブラボウズの照り焼きをいただきました。
タコの刺身が美味しいです。カツオの刺身が美味しいです。今度は日帰りでも行こうと思います。
銚子市の海ぼうずで10食限定の具だくさん海鮮づけ丼を食べました。店内には蛭子能収やおじゃmap、シューイチの杉野アナのサイン等がありました。イワシの角煮と海鮮づけ丼はいろんな魚のづけがあり美味しかったです♪
『あぶらぼうず照焼き』が感動的に旨い!一口頬張る度に「旨いなぁ…」と感想が漏れ、延々と食べ続けたくなる。運転しないなら、これで一杯やりたい。あと、ご主人はバイク乗りかも知れない。当方がライダーだと分かると、あら汁をサービスしてくれた。冷えた身体に染み渡って、堪らなく旨かった。
名前 |
海ぼうず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-25-3339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アブラボウズが食べられるお店ということでグーグル口コミも良かったので初訪問。日替わりのまぐろとアブラボウズの漬け丼を注文。おおトロのようなアブラボウズは味がしっかりついていて、マグロは解体したばかりと言われかなり新鮮でした。店員のお姉さんにも丁寧に料理の説明もしていただき、おまけの小鉢などもだしてくれて、とても、よかったです。お腹が弱いので油、不安でしたが、大丈夫でした。