犬吠埼のデカネタ寿司、最高!
回転寿司・魚料理 島武の特徴
銚子の地魚を使った定食や寿司が魅力的です。
回転寿司はデカネタで、ボリューム満点な美味しさがあります。
新しく移転した店舗は犬吠駅のすぐ近くに位置しています。
犬吠埼からほど近い回転寿司。店内は回転寿司と魚料理とで分かれており、どちらかの名簿に名前を書いて待ちます。三連休二日目の昼時という混み合う時間に2人で訪問、思ったよりも待つことなく10分ほどで着席出来ました。ネタはどれもデカくて美味い!首都圏のチェーンの回転寿司とはレベチです。汁物は市販のレトルト品(カップみそ汁)がレーンを流れます。カニ汁などは厨房で作っていそう?注文しなかったのでおそらく、ですが……
回転寿司と魚料理の店が併設された海鮮のお店。今回は回転寿司の方を利用しました。地の魚を扱った魚がメインのお寿司が回っていました。レーンを回るっている回転寿司は最近減ってしまったので楽しかったです。一皿は200円代から600円代。脂がのった綺麗な大トロも回っていました。赤みの生のマグロとお値段的に大差がないので大トロがお得に感じました。鰯は二巻で丸ごと一尾使われていて、美味しくボリュームもありました。他にも金目鯛なども並んでいました。回転寿司ですが、こまめに気配りや声かけがあってチェーン店とは違った雰囲気です。
高評価のため、訪問。一部は回転しているが、基本的には、口頭注文。生本マグロ、生エビ、赤貝、生エンガワ、イカ、タコ、茹でエビ、たまご、ネギトロ軍艦、カニ汁を注文。価格の高いものよりも、安価な茹エビとイカが一番美味しかった。接客はホスピタリティある対応。
店に入って右に進むと回転ずし、左に行くと魚料理(定食や海鮮丼など)と別れています。最近はオーダー制になって回っていない回転ずしが増えたと思いますが、こちらはまだレーンが現役で回っていました。ただ平日でランチピークも過ぎた時間だったためか、回っている品自体は少なく、ほとんど注文制のような感じでした。また、わさびははじめから塗ってあるスタイルのため、苦手な方も口頭注文でさびぬきとたのむ必要があるかと思います。レギュラーメニューと別にその日のおすすめが書いてあるボードがあり、近海ものを中心に載せてくれているのはありがたいですね。
開店時間ジャストに到着したのに、既に沢山のお客さんで回転寿司の方は満席で断念!お店の半分は回転寿司ゾーン、半分は魚料理ゾーンで、そちらへ入ってみました。お刺し身は厚切りプリプリでホカホカご飯が進みます!エビフライもサクサク衣で美味しゅうございました。 出来ればマヨじゃなくてタルタルが良かったなぁ~。おかずが選べる定食にして正解でした。舟盛りも豪華でしたよ。お寿司はモチロン美味しいに決まってますが、ホカホカご飯とおかずが合うのもたまりません!次も魚料理の方で食べたいと思いました。店員さんも元気一杯で、とても親切でした。店内もキレイにされてます。気持ちよく食事が出来ました。また伺います!
気になってたお店でした。入り口で回転寿司とお魚料理とで、左右に分かれてます。お魚料理の席へ。とても美味しく頂きました!おトイレもキレイです。しかしながら、BGMが……昭和歌謡がけっこうなボリュームでかかってました笑静かにお食事したい人には向かないと思います。お店の方たちは、とても気さくです。帰りにはアメを頂きました。
島武さんが移動し、新しくなってから初めての訪問です。より駅前になり、駐車場も広くなりました。メディアにでていたり有名なお店です。回転寿司と魚料理で場所が分かれるのですが、今回は魚料理に。お刺身と天ぷら、フライなど色々選べるのがいいですね。煮魚やお刺身などはその季節により魚の種類が違います。今回のホウボウ?カナガシラ?は身は柔らかいものの小骨が多くちょっと食べづらかったです。次回はお寿司コースでフライにしよう。年配姉さん達の接客が、元気よくて明るい雰囲気で○。
新店舗になってから初めての島武さん 昼過ぎアイドルタイムに立ち寄ったので貸し切り状態数種類の料理から2品を選べる定食(1750円)を注文 お刺身と魚フライ(日替り)が鯵フライだったので迷わず選択 どれも鮮度良く普通に美味しくいただけました。鯵フライは肉厚でフワフワでした〜 配膳の女性従業員はとても感じよくお茶のおかわり等とても気持ち良い接客でした。 次回はこういった従業員の方にオススメを尋ねてから色々注文してみたいです!ごちそうさまでした。
回転寿司の席とお座敷席での食事処と分かれています。回転寿司で利用しましたが、ネタが大きくリーズナブル。特に大タコはお皿からはみ出す見たこともないタコ足が出てきます。たまごも100円で皿いっぱいの大きな玉子が2巻付いています。伊達巻も人気のようです。名物のいわしも大ぶりで全体的に満足度高いです。
名前 |
回転寿司・魚料理 島武 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-2862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うぅ美味い!旨すぎる特にアジのなめろう!鯵の旨味とネギ、生姜、大葉が絡んでご飯が進むご飯大盛りにしておく事をお勧めします。鯵のなめろうは千葉県の房総半島由来の食べ物で、船上で効率よく余す事なく食べれるようにと作られた漁師飯因みになめろうのなめろうの由来は皿を舐める程美味いからとかおばちゃんが元気で優しくて対応も素敵でしたご馳走様でした😋