房総ハンバーグ丼で満足感!
レストラン ヴォンの特徴
コロナ禍でも安心のしっかりしたパーティションが設置されています。
房総ハンバーグ丼は、ボリューム満点でとても美味しいと評判です。
外観がキレイなオシャレな店内で、楽しい食事時間を過ごせます。
夜の訪問は初です!今日は和風おろしハンバーグ、友達はデミグラスハンバーグにしました(^-^)相変わらずとても美味しい(^-^)お店のご夫婦は本当に人当たりの良い方で笑顔が癒されました。また行きます!ごちそうさまでした。
コロナ禍であちこちのお店にパーティションがとりつけられましたが、どこのお店よりもしっかりしたもの!とまず思いました。予約なして伺いましたが、通された席は明るくて居心地良かったです。お料理は普通に美味しかったです。トマトチーズソースのハンバーグをいただきました🍅
昼時はかなり混み合いますので早目がお勧めです。注文が入ってから作り始めるのでかなり時間は掛かりますが出来たて熱々のジューシーハンバーグが戴けます。看板メニューの煮込みハンバーグを戴きました。外は薄ら焦げ目が付いていますが中はフワフワです。デミグラスソースもコクがありかなり美味でした。店員さんもとても感じが良くまた来たくなるお店でした。
静かに落ち着いて食事したいので、未就学児のお断りはありがたいです。お断りされたという口コミもありますが、ここはファミレスではありません。ここでは数少ない、落ち着いて食事ができるレストランです。子供が入店可の店が圧倒的に多い中、このようなお店に需要があるのです。記念日など、静かに過ごしたい人向けの店ということで、需要があります。〈料理〉国産牛のステーキが、本当に美味しく、お気に入りです。この辺で食べられるステーキの中で1番だと思います。ハンバーグもいただきましたが、こちらも美味しかったです。店員さんの対応が素晴らしく、いつも笑顔で接客してくれます。また行きます。
うまさ暴走の房総ハンバーグ.ライスの上にハンバーグを乗っけて丼にして食べたらすごくうまかった.よく見たらハンバーグ丼ってメニューがあることに気がついた.
ずっと気になっていたので、ハンバーグを食べたいと言っていた姉と行きました。126号からチラ見すると駐車スペースが狭いような感じでしたので、途中1台を別の場所に停めて行きましたが、お店の前に5台くらい、すぐ側の駐車場を3台ほど借りていらっしゃるようでしたので意外と停められるかも。でしたので中も意外と広く、びっくりしました。可愛感じもしましたが、夜になるときっと落ち着いた感じなるのかなあっと思う装飾に、気分よくなりました(笑)私は写真も載せましたがおすすめらしいゆず風味の和風ハンバーグ、姉は煮込みハンバーグを注文。和風はほんのりゆずの香りが爽やかで、煮込みは香ばしいデミグラスソースがバッチリ効いていてどちらも美味しかったです。我慢出来ずにデザートも注文。洋梨のコンポートは赤ワインの風味が大人でした。大変美味しかったですが、欲を言えばランチに2000円超えてしまったので、お財布に痛いかな。デザート食べなきゃいいんですけど(笑)お財布に余裕がある時にまた伺います。ごちそうさまでした(*^^*)
お昼に一人で利用。静かで接客も良くて良かった。パスタは硬めに茹で上げられてて、もちっとパンチがあってもいい気はしてますが、美味しかったです。ハンバーグは、柔らかでフォークでさすとほろっと崩れる位。スパイスの香りと豚だからかハムの様な味わい。上に乗った辛味はかなり辛くじわっと汗が出ました。チョリソーの様なイメージ。
久しぶりの友と初めて行きました、エスコートの女性の方の笑顔と美味しい料理、細やかな気遣いで楽しかったです。コーヒー☕美味しかったです。
お勧めのデミグラスソースハンバーグランチセットをいただきました旨かった〜
名前 |
レストラン ヴォン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-82-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご夫婦お二人で切り盛りされる、あたたかい雰囲気のお店です。祝日の昨日は、12時前でしたが、駐車場には、沢山の車が停まっていました。座れないかなぁ?と思いながら、ドアを開けると、シェフであるご主人が対応して下さり、店内奥の席につくことができました。初めてではなかった(笑)ハンバーグ丼でしたが、美味しいハンバーグの上には、大根おろしと、そばに、肉味噌が添えられ、甘辛いタレが付いて来ます。お得なサラダ・ドリンクセットを選びました。メインのお食事前に運ばれてくるサラダは、お芋やかぼちゃも入って、とても満足です。ドレッシングも美味しいですね。何よりも、お給仕される奥様の笑顔、優しいお声に、毎回癒されます。接客の大切さを学ばさせていただくランチタイムでした。