新鮮野菜と果物、安さが魅力!
東金マルシェ(道の駅 みのりの郷 東金)の特徴
地元野菜や茨城県さんさが豊富で安く購入できる。
お弁当や冷凍餃子、焼きたてパン等の品揃えが充実している。
道の駅みのりの里・東金としても親しまれ、地域の生活拠点となっている。
ベンチ、テーブルがあるのでお弁当を食べる事ができます。天気がいいときは気持ちいいです。
道の駅 みのりの郷 東金、農産物直売所❗2023年3月6日 月曜日…初訪問!白子温泉♨️の帰りに寄りました❗新鮮な地元野菜、地酒、土産物、弁当、総菜、草花など、なかなか種類豊富なラインナップでお出迎え…😃旨そうな物がいっぱい、珍しい野菜もあるので、楽しいかも…😄裏側に、緑花木市場があり植木がいっぱいありました、陶器もいっぱい😁レストラン🍴🍝もあった❗イチゴ🍓狩りも出来る😲トイレ🚻リフォームしたようで、綺麗でした😁また伺います🙋
野菜、季節の果物新鮮安くて美味しい三拍子揃ってます。イチゴが一箱500円で買えました。練乳いらずイチゴ狩りで食べるイチゴと同じくらい甘くてジューシーでした。
今年になって3回目でした。土日祝日だけでなく、平日の午前中も混雑しています。なるべく平日に行くようにしていますが、午後から夕方になってしまうと野菜等がだいぶ売れてないです。今回はお米と切り花を買おうと行きました。切り花の種類も多く選ぶのに時間がかかります😅駐車場は空いてました。店内にお客さんはまばらでしたが、段々閉店時間が近くなりますと、観光帰りやお仕事帰りの方々等が来てました。建物の外側の壁には、土日のイベント開催等のポスターが貼ってありました気になるのはお天気、雨模様です。イベント中止になったのかしら❓️🤔こちらのレジ店員さんは明るくとっても親切な方が多いです。
家に帰ってシフォンケーキをいただきました。しっとりとしてとっても美味しいシフォンケーキです!買ってよかったです!
駐車場の台数か多いです。道の駅の敷地内に有ります。道の駅の商品の人気商品は早い時間に売切になります。
地元野菜は勿論、茨城県さんさも多くあった生活拠点地域よりも2割程度、野菜が安くてつい買い過ぎてしまう…お弁当やお惣菜、冷凍餃子なども豊富お米、玄米もあり。
色々なお店と共に様々な花が咲いています。見ているだけで優しい気持ちになります。
東金の道の駅〜お野菜が安くて新鮮そのもの。あんころ餅〜クッキーも手作り!併設レストランは味も良く、米粉パスタは最高⤴2022年再来店〜ゴールデンウィークの中日。朝から入場制限有り、コロナ禍で念の為。やっぱり安い!新鮮!クッキーが美味しすぎる。大根の長ーい葉っぱ付きが本当にありがたく〜長ネギも安くてツヤツヤ〜テンション上がります。前回、TVに出てしまったらしく、駐車場は九時には満車🈵(汗)止められてラッキーでした!久々の来店2022年9月⤴美味しいメロンの(🍈•᎑•🍈)誘惑なんちゃらを食べました。メロンを凍らせて削ったかき氷ソフトクリーム🍦美味しくて⤴テンション上がりました‼️もちろん定番お野菜はたんまり購入❣️
名前 |
東金マルシェ(道の駅 みのりの郷 東金) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-53-3615 |
住所 |
〒283-0005 千葉県東金市田間1300−3 道の駅みのりの郷東金 内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東金の道の駅は、母を連れて良く行きます。足が不自由な母の散歩がてら買物。商品も新鮮な野菜や美味しいお弁当、パンなど、お土産以外も豊富な品揃え。気に入ってます。