スープに和を感じる煮玉子ラーメン!
和助の特徴
和助の煮玉子らーめんは、優しい醤油味のスープが特徴的です。
手作り感満載のスタミナラーメンが、リピーターを引き寄せます。
駐車場完備で、和歌山方面からの訪問者にも便利な立地です。
令和6年6月 ランチタイム(11:30〜14:00)和助らーめん 税込870円。
初めての訪問です😊今回はノーマルな和助ラーメン🍜を注文しました😆注文から7分ほどでラーメン🍜が到着😆スープはとても優しい感じの醤油味ながらコクがあり麺が気になるところでしたが、麺にも出汁なのか何か分からないのですが練り込んでいてとても美味しかったです😆2023.10.08(日)、11時30分頃訪問🙋駐車場はお店の前にあります😊
ラーメン+キムたまごはん(1100円)を頂きました。昼に訪問、先客二人。店主は愛想少なめの職人ぽい感じ。しばらく待って着丼、セットのキムたまご飯が美味しそうです!いきなりですが食べ終わっての感想、うーん。可もなく不可もなくという感じ。スープは店名通りあっさり醤油、黒ゴマが合います。ただ、特筆はなく、チャーシューは小さい、味変要素もない、ご飯の上のキムチは安物感が強いです。特別なマイナスはないですが、中身の割に高い(地方だから仕方ない?)ので2にしました。
和歌山方面に行った帰りに、たまたま訪れたお店。らーめんだけかなと思ったけれど、ほかの一品ものもありました。ネギたっぷり焼き豚らーめんと家族はマヨのせ唐揚げとタコ飯と普通のらーめんを頼みましたが、それぞれ美味しかったです。あっさりと優しい出汁のらーめん。地味な感じだけど、私は好みです。唐揚げもサクサクで、おいしくって、あっという間になくなりました☺️たまたま訪れたお店だけど、また来たいと思ったお店でした。ごちそうさまでした‼️
和助ラーメン煮玉子入りを頂きましたスープに和を感じるいっぱいでした。
すたみならーめんが美味しいです!ご飯ものを一緒に頼むと出てくるのが少し遅いです。
スタミナラーメンいただきました。もうちょい辛いのを期待してましたし、野菜ももう少し多いのを期待してたので、星4つです。でも美味しかったです。
つい、先日、行ってみた。店長さんが気難しそうで、油ベトベトした床だった。お店の中の雰囲気は落ち着いていて好きだった。ラーメンの味は、まあ普通に美味しかった。
雰囲気や店構えはいいんですが肝心の味が好みではありませんでした。タコ飯はおいしかったです。
名前 |
和助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-461-1807 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

和助の煮玉子らーめん。あっさりで美味しかったです。