フクダ電子アリーナ近く、すた丼のパワー!
伝説のすた丼屋 グローボ蘇我店の特徴
フクダ電子アリーナ前に位置し、アクセスが便利です。
超ボリュームのスタミナ唐揚げ丼が大人気です。
提供されるガーリック味の効いた料理が特徴です。
超久々のすた丼。時代の流れのためか、ニンニクの風味は控えめ。だが、卓上にすりおろしニンニクがあるので調整可。ボリューミーで◎
木更津や君津にはないすた丼を食べに、蘇我まで。隣でジェフユナイテッド千葉の試合をやっているではないか。駐車場はグローボという複合商業施設を利用するのであれば、2時間無料。ただ、このすた丼は一旦駐車場の出口を出ないと店に入れない。店内に入るとまずは券売機で購入。席に着くと他のレビューにあるように床が油まみれで滑りそう。箸も汚かったしで、今まで食べたすた丼のお店で一番衛生上やばそう。味は普通のすた丼ですが、衛生面で気になる方は行かないほうがいいですね。
すた丼 肉飯増しを食べました他の店舗を食べたことがないので味は比べようがないですが、ご飯がススム味でした肉の量はそれほどでもないですがご飯が茶碗4杯くらいあり動けなくなりました卵、味噌汁が付いていてお得です。
大好きなすた丼〜!!初めての来店!!私はチーズすた丼 ミニサイズを注文。(普通サイズは食べ切れない)卵とお味噌汁がついて、お得!一口食べてすぐガーリックの香りがふわ〜っと口の中に広がって、旨味もすごい、ほんっと幸せ!めちゃくちゃ美味しい。すた丼は、卵と混ぜてちょうど良くなる味なので、元は濃い目の味付けです。卵と食べるとまろやかになる♪チーズなくても十分美味しかったかな!♥余談ですが、富士見にあるすた丼の店員さん達は感じがいい。で、今回来た蘇我のすた丼の店員さん達は気が利いてる!一人だったのに、テーブル席OKしてくれた!荷物多かったから助かった。ゆっくりできたし。疲れてたから、すごい嬉しかった。また来ます!!★写真の中にニベアと大きさ比較してるのあります。私は40代女です。たくさんは食べれないので、ミニサイズ。女性だし一人来店だし、そんなにたくさんは食べないのにすた丼に来るのは、勿論…美味しいからで〜〜〜す!!!😆♥✨✨✨
すた丼(普通盛り)を券売機で購入!ここで大盛りは個人的に頼まない事にしてます。以前大盛りを頼んだから、自分なりに学習しております。(笑普通盛りでも、ご飯が多かった(💦ニンニクタレが効いていて、美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
2021年11月15日 初訪問スタ丼を食べてみました。カウンターに置かれたスタ丼はニンニク🧄の匂いが強いですね。豚バラにニンニク、玉子と精の着きそうな食材のオンパレード😺若いお兄さんが彼女とハッスルする直前に食べると良さそうです😸臭いは別として念入りな歯磨きとマウスウォッシュは必須かな😂ご馳走さまでした🙇♂️
がりばたすた丼、おいしかったです。店内は決して広いとは言えませんが、時間ずらしての食事なら、カウンターでもゆったり食べることが出来ました。テイクアウトのお客さんも数組いました。
ネギ肉増しスタ丼頂きました、店舗内は4人席3とカウンターが15名程度座れます。券売機で事前に購入して着席で混んでいなければ5分程度で来ます。味は濃いめなのでガッツリ食べたい人には有り難いかも、生卵付です。他にラーメンや唐揚げ等も有ります。支払いは現金及び交通系ICカード、電子マネー決済です。QRは対応していないと思います。食事後はグローボ内で買い物色々出来ますね。
駐車場はグローボなので大量にあり店舗がフクダ電子アリーナ側の建物の駐車場裏と発見に戸惑う。平日19時来店、そこまで広くないが店内は数人とガラガラだった。入ってすぐに券売機、購入後店内に入るが特に案内されることもないのでさっと好きな席に着く。券を渡して待つこと数分到着です。今回はすた丼と油そばのセットこれが美味いんです!♡油そばもはいしかし量が多く気合と愛の戦闘に(*´ー`*)お腹いっぱいのいい食事でした。また来ます。
名前 |
伝説のすた丼屋 グローボ蘇我店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-310-5815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スタミナ唐揚げ丼と豚汁、すたみな天王山合盛り味噌汁を豚汁に、生姜丼飯増しと唐揚げ、唐揚げ丼のタレニンニク醤油が凄く美味しかった。チャーハンとニンニク醤油の唐揚げ美味しかった。令和4年8/30大とろホルモン焼肉丼食べた。美味しかった。令和6年7/2ハラミ丼食べた。美味しかった。10/14唐揚げ合盛りすた丼弁当食べた。美味しかった。