WEリーグ聖地でサッカー観戦!
ゼットエーオリプリスタジアムの特徴
のどか駅から徒歩30分でアクセスは少し遠めですが臨時バスあり、便利です。
新たに設置された電光掲示板は試合の見易さを格段に向上させています。
ラグビー日本代表候補の試合も行われる、風の影響を受けやすいスタジアムです。
五井駅から物凄く遠いですが、サッカー、ラグビーの試合がある時は臨時バスが出てます。売店はありませんが試合があるとキッチンカーが出ます。駐車場は間隔か離れて数か所ありますが、混雑を考えるとなるべく公共交通機関を利用した方が良さそうです。ちなみに近くに流れる運河は釣りが出来そうにありません。ほぼ干潟です。
かつての聖地です!初心に還って年1位で試合やっても良いかもしれません。
まぁ、よくある陸上競技場。サッカー観戦には不向き。
WEリーグの試合で久しぶりに来ました。以前は無かった電光掲示板が付いて見易くなりました。
五井駅から海に向かって徒歩では40分位、海に近いので風の影響を受けやすい競技場です。送迎バスがあるかは要確認。
五井駅から徒歩だと40分位、海に近く遮る物も少ないので風の影響を受けやすい競技場です。送迎バスの有無は要確認。
サッカーの試合でよく使わせてもらってます。桜の季節はとてもキレイで穴場のスポットかもしれません(^^)
16号からすぐでアクセスしやすい。メインスタンドからは結構見やすい。
観ずらい。芝は良く整備されてました、
名前 |
ゼットエーオリプリスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-21-4441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

のどか駅から徒歩30分程度で遠いです。バス、無料駐車場あります。海が近いので風の影響あり。トイレが和式なので改善して欲しい。