コロナワクチン接種、安心の場所。
吉松医院の特徴
コロナワクチン接種に適した診療所です。
子宮筋腫の治療に力を入れています。
ここで出産を経験した方も多いです。
コロナワクチンの接種で初めて利用しました。ネット予約があり、こまめに更新してくれていて、ここの地域で1番わかりやすく予約受付してくれてたと思います。外観は結構年季が入ってます。受付の方、看護師さんも愛想がよく、院内はこじんまりとしていて静かでした。お医者様に接種してもらいましたが、会話はしていませんので対応は分からないので星4つです。院内を見渡すと、赤ちゃんの予防接種も受け付けてるという表記もありました。駅からも近く、周りは幼稚園もあるので小児科として利用もしやすそうです。
風邪のような症状で診察。院長の診察は雑だし、薬飲んだら今までそんなに出てなかった咳が出てきて悪化した。セカンドオピニオンしたらインフルエンザだった。お金をドブに捨ててしまった。
アタシは今子宮筋腫の治療しています。血圧の薬を飲んでいるからピルは処方できないとはっきり言われました。だから今半年かけて注射での治療をしています、厳しく、言葉使いは丁寧ではありませんが、逆にフランクな先生だとおもいます。でも相談もしてないのに腕の湿疹てかかぶれを見て塗り薬を処方してくれました。ちょっとしたことで、電話で相談すればすぐに対応してくださいます。
3番目の子をここで、出産しました。周りに気を使わなくて良かったです。先生はサバサバしていて、質問には答えてくれます。私にはあってると思いました。
ここの医師はハラスメント的な発言をします。臨床医に向いていない性格です。(未だに潰れず残っているのですね。)
患者に対して「アンタ」呼ばわりが普通なようです。わからないことがあったので質問すると嫌そうに「知らないよアンタの身体なんだから」と言われました。医者じゃないんだから患者はもっとわからないんですけどね~?ここの院長にとって患者は「面倒くさい生き物」なのではないでしょうか。そう思われても仕方ない対応を毎回されてセカンドオピニオンを決めました。悪いことは言わないので女医のいる産婦人科にした方がいいと思います。立地はとてもいいので早く病院畳んでドン・キホーテかファストフード店でも建ててくれば役に立つんじゃないかな、と思いながら診察券ビリビリに破きました。
ここはいつもガラガラです。ここの産婦人科に行かなければいけない事情があったため仕方なく通っていましたが、ここの医者はいつも不安を煽るようなことを言ってきました。逆子体操のことをグラビアのポーズとか、子猫ちゃんのポーズといういやらしい表現をしたり、逆子だと紹介状を書かなければいけないから面倒くさいんだよなどと言われました。病院内はカビ臭いエアコンで、敏感肌の私は病院内に入るたび痒くなってしまいました。看護師の方はとても良い方でした。
名前 |
吉松医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-281-0532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

コロナ予防接種で来訪。各種予防接種受付との貼紙。駅近ですが建物に歴史ありな印象です。若干躊躇していましたが 坂戸市内8件病院来訪のうち 良いと感じました。特に注射。全く何の痛みもなく終了しとても良いと感じました。最初から最後まで良印象でした。次回もぜひ予約と思いましたが 先生の印象に圧を感じ 話しにくい等と勝手に思ってしまいました。また忘れた頃に来訪と思います。貴院の皆様、本日はありがとうございました。