坂戸駅南口の特別なパンと惣菜。
コンビニの特徴
深谷ねぎを使ったせんべいや醤油コーナーが魅力的です。
茂蔵の豆腐製品コーナーが特におすすめです。
坂戸駅南口に位置し、地元商品が豊富なコンビニです。
いつ行ってもどの店員さんも優しいし丁寧です!別に他のコンビニがわるいとかじゃないけど、口コミを書きたくなるくらいキュンと来る優しさなんです!こんな大人になりたいなって感じ。
みなさん店員さんが優しいです。ほんとうに感じが良いのです。こちらで「茂蔵のお品」を見つけました。「川越の丸広」に行く手前でも、「お弁当」をよく見かけます。まさか「こちらにある」とは知りませんでした。「スープ」をきれいに並べる50代の青年」も。「無駄な動き」のない「お店」だと思いました。素晴らしいですね。🌈🌈🌈🌈🌈💐💐💐💐🌈🌈🌈🌈🌈
いやー初めて。2022
坂戸駅南口階段を下りると目の前にあるのがデイリーヤマザキ坂戸緑町店です。営業時間は、5時00分〜25時00分です。駅前立地のため駐車場はありませんが、坂戸駅南口を通勤・通学等で利用する近隣住民にとってはとても重宝するお店でしょう。「焼きたてパン」「手作りお弁当」という文字が看板に記されているように、このお店でパンを焼き、お弁当を手作りして店内に並べています。また、野菜や果物や精肉を販売していることもこの店の特長です。お惣菜や酒類(日本酒・ビール・チューハイ・焼酎・ウイスキー・ワイン)やアイスクリームの品揃えにも力を注いでいる印象です。感染症予防対策として、入口入ってすぐの所に消毒液が置かれていて手指消毒を行います。レジカウンターには飛沫防止用ビニールが設置されています。支払いは、現金の他に各種Pay、SuicaやPASMO等のICカード、クレジットカードに対応しています。今回は、「手作りお弁当」を美味しく頂きました。
100円行かないパフォーマンスも高い野菜、多めに取られた調理パン・おにぎりコーナー、茂蔵の豆腐製品コーナー、深谷ねぎを利用したせんべいや醤油コーナーなど、一般的なデイリーヤマザキと比べるとかなり特色のある作りです。その点、勿論普通のパンおにぎりお弁当飲み物なども売っていますがパン以外は若干少なめ?営業時間も5時から25時と東上線に合わせてですし、半スーパー半コンビニといった様相です。唯一の欠点はアルコールスプレーが見当たらなかったこと。→少しして再訪したらありました。
オーナーが変わったのでしょうか・・・?リニューアルしてからとても雰囲気が良くスタッフの元気もあり気持ちよく買い物出来ます。焼き立てのパンはどれも美味しそうでつい迷ってあれもこれもと手に取りたくなります!品揃えも他には無いラインナップで楽しいです。野菜がほぼ100円いかないくらいの価格で売ってるのも嬉しいです!!
普通のコンビニでは手に入らない地元の商品がたくさんあるとても地元のコンビニ。お弁当、サンドイッチ、その他の調理済み食品は、近くのメーカーと協力する必要があります。パンは美味しく見え、一部は予熱されています。また、緑の野菜や安くて美味しい豆乳もあります。一般のコンビニエンスストアの商品とは一線を画しています。(原文)很地方型的便利店,擁有許多一般便利店買不到的當地商品。便當 三明治等熟食應該是跟附近的廠商合作,麵包看起來也很美味,有些還有預熱。另外,有賣青菜跟便宜好喝的豆漿。跟一般便利商店的商品明顯區隔化。
7日にリニューアルオープンとりあえず店員さんは普通と言っておきますこれから通ってまた感想を。パンが美味かったパニーニスパイス効いてるデイリーさんガンバです。
普通のコンビニ。(下で)云々言ってるのは草。
名前 |
コンビニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-284-8760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

他のコンビニにない様なパンや惣菜(価格は少々高い)は充実してるのでは?昼間は日本人の店員さんで夕方頃は外国人の店員さんも丁寧な対応してくれますね🤗