珍しいバイクと信頼の整備。
オフコースの特徴
社長を筆頭にバイク好きが集う楽しい雰囲気が魅力です。
絶版車や珍しいバイクが手頃な価格で揃っています。
メンテナンスが安心して任せられる信頼の整備を提供しています。
地元で長くやっている老舗バイク店のようで、商品が周辺にもはみ出している。店主は一見にこやかだがオーナー社長らしい押し付けがましさも持ち合わせているので好みが分かれるだろう。
バイクのタイヤ交換に行ったけど‼️メンテナンスの説明もしてくれて❗️良かったです‼️
絶版車や珍しいバイクを手頃な価格で置いてあり、アフターサービスもとても親切で好感が持てるバイクショップだと思います。オーナーの鶴岡社長はオンu0026オフどちらも知識と経験が豊富で楽しいバイクライフの情報を提供してくれる頼もしいお店です。
いつもお世話になってます!
50ccのスクーターを探しに家内と二人で行きました。3台程ありました。その他の大型のバイクも多数ありましたが、全体的に昔のバイクが多かったですね。
手際がとてもよくバイクのメンテナンスも安心してお願い出来ます。
通販でも整備等、手を抜くことなくしっかり整備してから納車してくれ、好感が持てます。
今の時代珍しくなってしまった2st50CCのレプリカを販売している稀有な店だが、売っているだけで情熱や信念は感じないちょっと調べれば分かるような年式を不明と記載しており車種への理解度を感じないまた販売車両の点検や整備をしている感じは一切しなかった仕入れていたバイクをそのまま売っているだけに感じたそこらの店では中々置いてないapriliaのRSを複数台販売しているとの事で来店してみたが正直ガッカリだった車両が埃まみれで薄汚いなく車両への知識もなく何を質問しても「知らない」「分からない」しか言えないのはいかがなものかと思う故障した際の修理やパーツの取り寄せについては「そう簡単に壊れないから大丈夫」と信じられない返答たぶんapriliaから部品を取り寄せる事が出来ないのではないかと思うような信じられない返答だったエンジンをかけて音をききたいと言ったら「今忙しいからちょっと無理だ」と言うけど、あんた作業してないで相撲見てたじゃんと突っ込みたくなるじゃあ今度また来るからいつが都合良いか聞いても、分からないとの意味不明な事しか言わない実際どうなのかは不明だけれどもこの店は信用出来ないと感じたので購入するのはやめました。
社長が親切です👍
名前 |
オフコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-95-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

社長を筆頭に、バイク好きな仲間と走れるのは 楽しいの一言! 走っていれば幸せです。