昭和レトロでボリューム満点!
スタミナ呑の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う居酒屋で、懐かしい味を楽しめますよ。
ボリューム満点の焼き鳥5本盛り合わせが人気で、食べ応え抜群です。
どの料理も安くて美味しく、特にまぐろのカマ焼きが絶品です。
昭和レトロな居酒屋さんに、職場の同僚と初訪しました。沢山あるメニューのため何をOrderしようかと悩みましたが、Googleのクチコミを見て気になった品を選びました。“鶏肉”はネギマになります。2本組みでタレか塩を選択します。自分はハツを食べませんが、同僚はOrderした全ての焼物を大変気に入ったようです。そのほか、アジのタタキ、タコ刺、おしんこを選びました。大根、胡瓜、白菜の自家製糠床?かと思うのですが、これが非常に美味しいと私は思いました。おとしは鯵の南蛮漬け、チキンスティック、厚揚げと豪華な内容で最初から美味しい品を口にしました。他クチコミにもありますが、サワーやハイボールのアルコール量がとても多く、女将さんはジョッキの半分程入れてます。(1杯400と激安)私はデュワーズのハイボールを沢山飲み、この日は久し振りにかなり酔いました。ゴルフ帰りに来た年配のお客さんが店内に8割いる状態で時間とともに客で一杯になり、同じテーブルに相席になる事も。電話予約をしてから訪問するのがよいと思います。ニンニクスープ、ニラオムレツ、納豆オムレツも食べたかったのですが、腹一杯で次回に持ち越しです。店主の接客も丁寧で、パーフェクトな居酒屋さんです。
どのつまみも量があって美味しかったです。何回も行きたくなります。
【スタミナ呑】千葉市中央区♦︎焼き鳥5本盛り合わせ♦︎とんかつ♦︎まぐろのカマ焼き✔︎住所:千葉県千葉市中央区登戸1-7-14✔︎最寄り駅:市役所駅から約227m✔︎予算:2000円〜3000円✔︎駐車場: 無✔︎定休日:無✔︎営業時間:16:00〜22:00#千葉グルメ #千葉 #居酒屋 #焼き鳥 #スタミナ呑 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりた #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店。
昭和最高♪昭和の時は大人じゃなかったから懐古的な雰囲気で美味しい肴で飲める店。混雑必至。
お酒呑む人用のお店だそうです😭食事のみは嫌がられますが提供される食事はどれも美味しいです。おにぎりでかいので気をつけて!価格も安くお酒を呑める人には相当オススメです。
the昭和なお店でした。すごい混んでて予約必須です。料理も美味しくて,ママも気さくで、こういうお店は生き残ってほしいと思いました。若い人もチラホラ。文化が伝承されるのは素敵なことですね!
ザ・昭和の居酒屋。コロナ第8波が本格化する前に、長らく気になっていたスタミナ呑に初訪問。店構え、暖簾、引き戸、ややくたびれた雰囲気の店内、壁一面の品書き、古びたテーブル&イス、カウンターで調理する親父さん等々、松田聖子と同年代の人間には、たまらなく懐かしい香りが漂うお店で、注文前から涙腺が緩みがちです。4時開店とほぼ同時に入店しましたが、狭いカウンター席には先客1名あり、だったので、3列ある長テーブル席の真ん中のイチバン奥、テレビ中継中の大相撲がよく見える位置に陣取りました。まずは生ビール大からスタート。お通しはあじフライ、煮大根、白菜キムチと賑やかです。あじフライをつまみながら、まだ消化しきれていない胃袋内の昼飯を考慮に入れて、アテは大人しくお新香で幕開けすることにしました。ところがです、運ばれてきたお新香盛り合わせの分量には驚かされました。キュウリの浅漬け&古漬け、大根、大根の皮の4種盛り合わせがお皿にてんこ盛り!これはのっけからまいったなぁと思いながら、キュウリの浅漬けを頬張ると、またこれが実に美味しい。古漬け、大根、大根の皮も旨くて、みるみる間に生ビールが消えて行きます。生が残り三分の一まで減ったところで、チェイサー代わりにすることにして、熱燗2合を注文したのですが、これがまたもやお新香との相性抜群。今夜はおつまみ一品で終了かと思い始めた頃に、カウンター方向から芳しい香りが漂い、鼻孔をくすぐります。紛うことなき焼鳥の匂いです。カウンターの上の壁には焼鳥メニューが所狭しと貼り出されているので、迷いましたが、一番リーズナブルな鶏のみ5本ミックス550円を塩でチョイス。待つこと数分で運ばれて来た焼鳥のデカさにまたもやビックリ。普通サイズの1.5倍はあろうかという巨大さです。最初のお皿にハツ、レバー、ねぎま。第二陣に皮と軟骨。一串目は、ハツを選んだのですが、このお味がまた素晴らしい。鶏肉も良いのですが、火の入り方が絶妙な加減で、塩味とのバランスが丁度よい具合。今度は温かいつまみなので、お酒は冷たくという方向に定めて、銘柄選定に入ると、壁に貼られた千葉の銘酒梅一輪のポスターが目に飛び込んできました。ということで、冷酒梅一輪300ml700円をオーダー。アツアツの焼鳥に程良く冷えた梅一輪の旨いこと、この上なしです。結局、4本ほどやっつけて、良いも十分過ぎるほど回って来たので、お会計すると、〆て4820円也。実に至福の一時でした。気になるメニューはまだ山ほどあるので、しばらくこの店に通おうと心に決めて、家路につきました。
駅から徒歩15分、ご夫婦で経営、近所の方と常連さんの多い居酒屋です。かなりメニューが多く、安くてボリュームあります。刺身(特にまぐろ)とにんにく雑炊が有名らしいです。メニューが多いので黒板はスマホ撮影して写真見ながら注目します。家に帰ってご飯を食べているような気持ちになれます。
とにかく、安くて美味しいです。焼酎やハイボールもかなり濃いめで大満足!
名前 |
スタミナ呑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-247-5914 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新職場になり、仕事帰り1人で入ってみた。クチコミ通り食べ物は豊富で量もある。女1人じゃミックス焼きが限界でしたー!しかし千葉駅からさほど離れていない場所で、こんな懐かしいガード下の様な店があるのは感動です。喫煙出来るのも最高。通います。