金沢の技で味わう、上品な和食。
加賀味の特徴
見た目の美しさと丁寧な仕込みで、絶品の和食が楽しめるお店です。
季節感あふれる肴と大将おすすめの日本酒が揃っています。
手間隙かかった美味しい料理は、心に残る思い出の一品です。
クレカOKの店ですが、5390円。精算時にクレカでと言ったところ、1万円からでお願いしているとのこと。1人で入ったので、1万円飲食するのはなかなか難しい。1万円からと明示しておいてほしい。
全ての料理に工夫がされていて、美味しかったです。北海道から旅行に来て、地元の情報がないままレビューを見て伺いました。来てよかった、どの料理にも満足しました。千葉駅周辺に泊まる方は、是非こちらに来られることをおすすめします。
急な観光で行く当てもなく彷徨っていたら見つけた良いお店。場所柄か地元の人しか行かない感じのお店だが、地元民だけの為には勿体無いほど美味しいお店でした。料金的にもリーズナブルな部類に入る普段使いの出来るお店だと思います。このお店に気軽に来れる近所の人が羨ましいですね。
金沢で修行をした板さん。しめ鯖、タケノコの刺し身、タケノコ天ぷら全てがとても美味しい料理ばかりでした!っ絶品はホタルイカの酢味噌和え、茹でたのではなく蒸気で蒸したそうです。凄くぷりっぷりっなホタルイカでした。板さん1人のみなのでお客が増えるとちょっと料理の出る時間が長くなります。日本酒の種類がもう少しあると嬉しいです!
料理・酒ともレベルの高い、素晴らしい店でした。一品ごとの量は控えめなのでお酒メインでゆっくり食べるタイプの店です。お酒ありで一人6000円〜が予算感・お造りの鮮度が高い。産地も開示されておりこだわりを感じる・加賀料理ということで、蒸し物が多い。上品な味付け・日本酒は北陸メインに幅広い銘柄。お燗の温度もちょうどいい・肉類は鳥だけでしたが、素晴らしい焼き加減・感染対策?の衝立も雰囲気を壊さないデザイン。
料理も酒も非常に美味しかったです。店員さんもとても感じがよく、とても良い時間が過ごせます。
上品な和食のお店。生ビールの美味しさがその辺の居酒屋とは違う。
職場の後輩と行きました。親方?マスター?的な人が1人で料理を作っているので、込み具合にもよりますが、サクサク出てくる感じではない。ただ、すごく待ったわけでもなく。飲み物とかはアルバイト的な女の子が持ってきてくれるのでスムーズに飲めます。料理は何を食べても美味しかったです!若者が行くお店という感じではないですね。大人がしっぽり2~3人で飲む的なお店です。ご馳走様でした~
料理はどれも非常に手間がかかっていておいしいものばかり。スタッフの数が少ないので注文してからくるまでにかなりの時間がかかりますが、行く価値があります。待つのが嫌でない人なら一度行く価値があるお店。値段も安めです。
名前 |
加賀味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-247-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人の薦めで行ってみました。料理はどれも凄く美味しかったです!・ネギいりオムレツ縦斬りのネギ入り。ふわふわで美味しい!・メヒカリの唐揚げホクホクのサクサクで美味しい!・穴子のてんぷら衣サクサクなのに穴子はぷりぷりで歯応えありで美味しい!・ふきのとうの天ぷらふきのとうがめちゃくちゃ柔らかく、ほのかな苦味と相まってこれも美味!・揚げ出し豆腐・焼きハマグリ熱々!蛤の出汁がめちゃくちゃ美味かった!・真鯛と牡蠣の酒蒸し器ごと熱々。ボリューム大のカキが食べ応えあり!自家製ポン酢と相まって美味でした。・3年寝かせた、こだわりの梅酒濃厚な美味しい梅酒でした。・焼きおにぎり(うに醤油風味)中まで醤油が染みていて、お焦げも含めてとても美味しく、最高の〆でした。大将御一人で作られている為、立て込むと料理の提供には時間が掛かります。大将はずっと慌しくされていました。料理はゆっくり頂いたので、どれも美味しく堪能出来ました。