京都で手洗い洗車、温水完備!
ウォッシュパーク伏見の特徴
便利に利用できる温水完備の洗車場です。
仕切られたブースで集中して手洗い洗車が可能です。
高圧洗浄機やブロアーが全て使い放題で大満足です。
温水出てパーティションが有って隣を気にせず洗えます。少し高いかなぁと思いますが設備良いので妥当かな。
水、ブロア、掃除機使い放題。高圧もあるし冬はお湯も出ます。精算機は高額紙幣対応して欲しいです。
最近では貴重な手洗い洗車のできる施設です。料金は利用時間によって決まるので、支払いに困らない限りは何時間でも思う存分洗車することができます。ただし、満車であることが多く、国道1号線沿いにあることから路上に洗車待ちの車が駐車して渋滞の原因になることがあります。これは利用者のモラルが問われるところでしょう。平日夜間が比較的空いていますので、仕事が終わってから立ち寄るなどの工夫をするのが良いと思われます。
30分700円、2人で手際よく洗車すれば十分キレイになる。
他の方のレビューにある通り、設備は最高です。高圧水洗機やブロワー、車内用掃除機、シャワー等が使い放題なうえ、全てのブースに照明が備え付けられているので夜でも快適に作業できます。しかし、利用者の数に対して待機スペースがたった2台分しかなく、場合によっては入場までかなり時間を要する可能性があります(平日の夜にも関わらず私の次の方は30分ほど待機していました)。
時間貸しの手洗い洗車場です。設備は(高圧ホース洗浄機・温水ホースシャワー・ブロアー・掃除機・温水手洗い台)があり、時間貸しの為、使い放題です。個人的にも【温水設備・ブロアー】がある為使い続けてます。近隣の同様洗車場(無人)と比べても、ここが一番ですね。その為、自動洗車機を使いたくない「無類の洗車好き」の巣窟と化してます!w混雑具合は、平日は比較的空いていますが、土日祝は並ばないとまず入れないので注意が必要です。
2台目空きスペース待ち小さすぎて車止められず近くのコンビニで待機するはめに。順番通りできない。
大体混んでいて洗車待ちになるのですが待つ価値はあります。土日等は開店後すぐに満車になります。一台一つの洗車スペースがあり壁で区分けされている為隣からの水しぶき等も無く、ブロア、掃除機、脚立、水道、コンセントが用意されているのでゆっくり心ゆくまで洗車できます。高圧洗車スペースが別にあり何回でも使用できるため水垢落とし後にもう一度高圧洗浄を行うなんてことも出来ます。コンセントが有るためポリッシャーでの磨き作業や自前の掃除機等も利用可能です。コインパーキングと同様な時間貸しなのでりょうきんを気にしなければ永遠といれますw
洗車ベイごとに高圧水を設置するなら申し分ない洗車場。時間当たりのお金をもらうので、 ディテールまでやったら負担になりそう。洗車ベイ5台に高圧水ベイ2台、車5台のみ入ることができ、個人ベイでの洗車が続けられる。
名前 |
ウォッシュパーク伏見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町146−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも便利に利用させて頂いている者です。高圧洗浄機、エアブロー、水道が使えて1人のエリアが広く、凄く洗車し易いのでオススメです。年末に1番奥、北側を使用させて頂いた際に、買いたてのカーウォッシュガンのボトルをエアブローの風でフェンス奥(自販機側)に落としてしまいました。取り出せなかったので、もし取り出す事が出来るのであればご連絡をお願いいたします。私事により、大変恐縮でございますが放置するとゴミにもなりますのでご協力をお願いします。