夢の島の露天風呂、心温まる銭湯。
HPリニューアル┃ビバークランド┃ロードの湯(薪サウナ銭湯)の特徴
薪ストーブサウナを体験できる特別な銭湯です。
住宅街に位置し、昔ながらの落ち着いた雰囲気が魅力です。
タトゥーに偏見がなく、誰でも平等に楽しめる空間です。
地元の方に愛されている銭湯。ご年配の方も体に模様のある方もマナーよく入浴されていました。サウナは薪サウナです。温度計は90度を示していましたが、しっかりと汗をかくことができました。室温が95度以下なら15分以上に一回、セルフロウリュウも可能です。15分は砂時計で確認。待合室も広くポイント高いです。
夢の島競技場でのラグビー観戦の帰り道、稲毛海岸駅で下車してバスに乗り換え、京成稲毛駅バス停で下りて、目指す銭湯松の湯は徒歩6分👣しかし、銭湯の煙突はすぐに見つけらたものの、肝心の松の湯の入口が分かりません(?_?)暫くウロウロと探してしまいました🥲何度か前を行ったり来たりした末に、ようやく松の湯発見👀しかし、何と設備故障のため臨時休業デス😱明かりの点いていない建物とは盲点を突かれてしまいましたァァァないものねだりは出来ないので、代替策として、お次に近いお風呂屋サンがひと駅隣の西千葉駅傍にある千葉大キャンパスの裏にあると分かったので、レンチャリのある駐輪場へと向かいましょう👣京成線の電車が下を通り過ぎて行きます🚟松の湯から徒歩10分👣でレンチャリポートに着き、そこからチャリで15分行くと、西千葉の銭湯ビバークランドです。以前、閉店してしまった町中華の名店・北葉飯店からの帰り道で前を通ったコトはありましたが、リアルには初入浴🛀湯船は、42℃のノーマル、寝風呂、電気風呂、泡風呂、水風呂に露天風呂と豊富です😁特に露天風呂はこの時期は最高で、温👉️冷👉️温👉️冷と繰り返し入り、気がつけば小一時間ほど経過していました( ^ω^)おっしかも、正月らしく日本酒🍶露天風呂とは気が利いておりますねぇ~😁ひとっ風呂浴びて、ランチで膨れていたお腹も少しは減って来たので、また稲毛駅方面に向かい、晩酌のお店にGO🚵♀️
オートテニスをして、稲毛海岸から自転車で頑張ってこいで行ったので、なおさら、気持ち良く湯を浴びれました。番台の女性がとても笑顔が良かったです。
子供にとても寛容な銭湯で子連れは助かります。スタッフの方もとても優しいです!夏場は露天風呂も水風呂になっていて子供は喜びます!冬場は水温が熱すぎて、子供は入れませんので、足だけ入ってます(^^)冬場も少しぬるめのお湯があるとありがたいですが、規模的には難しいですかねー^^;かき氷やジュースなどが豊富で楽しいみたいです(笑)
昔ながらの銭湯。70年の歴史があるみたいで、これからも長く継続欲しい銭湯の一つです。千葉では珍しい薪サウナです。薪の匂いと火で癒されます。水風呂も地下水を組み上げてるみたいなので、水風呂の蛇口から水も飲めます!現在サウナ一回なので、入れ替え性ですが、もう一個のサウナ(火事で燃えてしまって一旦閉店してた様です)が復帰すれば入れ替え性もなくなります。今現在クラウドファンディングしてますので、サウナーの皆さん協力して貴重な薪サウナを継続出来るようにしましょう!サウナはロウリュも出来るし、金曜日には熱波師さんも来ます!
2024/07/19(金) 15:20頃に訪問しました。オープン時間よりも少し早く到着してしまったのですが、外は炎天下と言う事もあり「中で待っててください」と言う親切な店員さんの一言が嬉しかったです。薪サウナ目当てで行ったのですが、サウナだけでなく浴槽や洗い場のタイルが本当に綺麗に磨かれており驚かされました!!太陽の光が差し込む中、冷水でクールダウンしていると小旅行に来た気分になりました。こんな素敵な銭湯は初めてです!!なお、曜日によってサウナ利用が男性・女性と切り替わるので、営業時間も含めて写真を参考にして頂ければと思います。
大変満足です。5年前くらいに初めていき、定期的に通っていたのですが2人目を出産してからいけず1年ぶりの来店でした。手技はとてもレベルが高くマッサージとても気持ちよいです。金箔エステ、使っている化粧品、とても上質で仕上がりに感動!!定期的に通ってるときは、状態が良かったのであまり気づきませんでしたが、今回お疲れ肌だった為、その高い効果を実感しました。透明感アップ、リフトアップ、エラが小さくなり小顔効果も!!更に麦飯石??が溶け込んだ掛け流しのお風呂と、ロウリュウサウナもついてくるので、大変お得に感じました。化粧品は5年目にして、洗顔とエッセンスを初めて購入したのですが、、え!!化粧品だけでこんなに変わるの!!?と。1週間くらいした頃、肌の血色がよくなり透明感アップ!旦那さんにも気づかれました。血行が良くなる化粧品は私の肌の悩みにばっちり合っていたようです。これからまたら定期的に通うのが楽しみです。またよろしくお願い致します。
薪ストーブサウナが体験できるとのことで県外から伺いました。店主の拘りを随所に感じられ、利用やマナーに関しての手書きの注意喚起を見て、他の方が気持ちよく使えるようにルールを守らなきゃなと自主的に思えるような素敵な銭湯でした。近くに行くことがあれば絶対また行きたいです。遠征で訪れる方、近くの大学生、特にグループで行く方はちゃんと黙浴やルールを守って周囲に配慮しながら気持ちよく利用しましょうね。
全ての銭湯の中で一番好きです。母子家庭、父子家庭はお子さんが中学生まで無料だったり、刺青OKだったり、昔飼ってたワンちゃんがモチーフのオリジナルグッズが可愛かったり、お風呂上がりのビールやハイボールが美味しく飲める様に冷蔵庫の冷えたグラスを受付に持ってくスタイルだったり、他じゃほぼない薪ストーブのサウナだったり、塀に囲まれた露天風呂の隙間から見える紅葉が綺麗だったり、水の柔らかさや清潔感、店主の思想とこだわりが大好きです!
名前 |
HPリニューアル┃ビバークランド┃ロードの湯(薪サウナ銭湯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-287-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

普通の銭湯にしては広く露天風呂もありました。お湯も適温で体が温まります。薪サウナが売りのようですが、お風呂だけでも充分に堪能できます。