稲毛イオンでゲーム三昧!
アミュージアム稲毛店の特徴
イオン稲毛店の2階に広がる多彩なゲームスペースで楽しめます。
70台のプライズや太鼓の達人が稼働しており、遊びが充実しています。
稲毛駅から徒歩3分のアクセス良好な立地で便利な遊び場です。
イオン稲毛店2階に2フロアに分かれての営業大きいほうのフロアではメダルゲーム、プライズ(70台)、太鼓の達人(1台)、キッズライドが稼働。別フロアはプリクラ(7台)、キッズカード、マリオカート、マリオソニックが稼働。プリクラはパウダーコーナもあって力が入っている印象。メダル貸出¥1000 - 230¥1300 - 500
イオン稲毛店の2階にあるゲーセンです。クレーンゲームを何回かやりましたが1個もとれませんでした。
稲毛駅東口出て徒歩3分のイオン稲毛店の2Fにあるゲーセンです。3か所に分かれており、クレーンゲームとメダルゲー、太鼓の達人の場所、子供向け乗り物の場所、プリクラ、マリオカートなどの場所と分かれています。お菓子とぬいぐるみが多めでフィギュアは少なめです。設定は橋渡し、末広がり、三本爪。橋幅は狭かったり普通だったりしますが、パワーは普通です。
クレーンゲーム初心者です!店員さんに欲しいぬいぐるみを伝えるとコツを教えてくれました。700円使ったけど取れて、店員さんもおめでとうございますって言ってくれ嬉しかったです(^-^)
定員が、おかしいと思う、今日一応行くと思う。
鈴をずーっとならしながら歩いてる定員のおっさんマジうるさい鈴のおとが不愉快極まりないゲームしてる時に時計の鈴アラームがずっと鳴ってるかんじまじやめてほしい。
景品の下にアクリルの板を置いて取れないようにされているし、アームが全然下がらないから本当に取れない。
たまに寄って見るんですがツメがすごく下がっているのでオススメしません。このお店に行くなら大手ゲームセンターに行ったほうが何倍も取れる確率が上がると思います。このお店で遊ぶならばメダルゲームかプリクラをお勧めします。あと、なによりゲーセン店員の態度が。私が行った時は明るくて印象が良い男性店員がいましたが、全体の印象としては良くないです。基本、店員の方には話しかけない方が良いと思います。
店員態度最悪カードゲームの椅子を足で戻してたりじろじろ見てきたり最悪。
名前 |
アミュージアム稲毛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-284-1220 |
住所 |
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台1丁目4−20 イオン稲毛 2F |
HP | |
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

そこそこ広いけど景品は取れる気がしないどうしても欲しいってほどのものもないし微妙両替機の台数を増やしてほしい。