認知症専門の訪問介護、親身な対応で安心。
稲毛神経内科・メモリークリニックの特徴
認知症やアルツハイマー専門の完全予約制クリニックです。
スタッフの丁寧な対応に感動する方が多いです。
物腰やわらかな先生が親身に接してくれます。
先生は、物腰やわらかく丁寧で、チャーミングです。内装もこだわっているのか、おしゃれで暖かみを感じ、居心地がよい。受付も看護師さんもみな、丁寧です。
予約が取りやすく、初回の相談員さんも、院長先生も、スタッフの皆さんもとても丁寧、親身に接して下さいました。実家のそばにあり、息子の私は遠方なので、事情を告げると検査結果を迅速に出してくださり、治療方針が早々に定まりました。永くお世話になりたいと思います。
ナースさんはすっごくやさしいけど、先生こわい。
これが傾聴かとハッとさせれるスタッフの丁寧な対応。身内だとついつい雑で感情的になってしまうが、ここに行くたび自分の立ち振る舞いの反省に至ります。・・・と言いつつ頭では理解するが感情がついていかないのも現状ですが。スタッフの方に話をする親の姿を見るにつけ本当に反省と共に頭が下がります。
右足の爪先の痺れが段々上に上がってきて、顔まで痺れる時や、右手の感覚もおかしく思い紹介状経由でお世話になりました。全然歩けないまでの痺れではありませんでしたが、全く感覚のない時もあり波がありました(バランスが取れずゴミを出せない等の生活に支障があった)。病院に行った日はあまり症状が酷くなく、「本当に麻痺してるの?」と疑う様な発言をされ、たわいもない一言だったのかもしれませんが、何か重い病気だったらどうしよう。他の病院でも同じ事を言われて、原因がわからなかったらどうしよう。と、とても不安な日々に心が折れている患者に対して酷い発言だと思いました。
訪問介護事業所の代表をしてます。知人の診察で、院長様にお世話になりました。脳神経系の先生は、良い方に当たったことがありませんでしたが、院長様は、とっても素晴らしい方だと思いました。まだ、認定前ですので、ボランティアで、やっていましたが、「ボランティアでやる事業所があるんだね」と励ましの言葉もかけて頂きました。やっていて良かったと思いました。パーキンソンでお悩みの方がいたら、まず、このクリニックを紹介したいと思いました。
先生はなかなか良いです。ただし、初診時に事前の聞き取りされる看護師(奥様?)がちょっとね。いわゆる「言葉のドッチボール」になりやすいのにそれに気づかないタイプ。それに、先生には正しく伝わっていない様なのであまり話しても意味はない。行かれる方はその辺りを気を付けていかれるといいです。
認知症やアルツハイマーなどの専門病院で完全予約制です。院長がこの分野の権威です。
名前 |
稲毛神経内科・メモリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-307-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生や、看護師さんは感じの良い人が多い。薬などは段階別に使う印象。認知症にも色々なタイプがあるから、それに対応した薬を選んで処方してくれたら良いのにと毎回思う。人あたりが良い印象しか思い付かない。