旨い担々麺と麻婆豆腐。
蘭州苑の特徴
旦那さん一人で作る手作り料理が自慢で、特に担々麺が人気です。
レバニラ炒めやホイコーローが酒の摘まみに最高で、活気ある雰囲気の中で楽しめます。
こじんまりとした家族経営で、30年残る味を毎週楽しむ常連客も多いです。
コスパ良いです。女将さんも親切。
2023.1.23訪問。宿題であった「炸醤麺」と「炸醤坦々麺」をいただきに、都町の【蘭州苑】に、昨日久しぶりにランチ訪問。麺が来る前に優しくて品のある「餃子」を摘みながら麺を待つと、程なくして炸醤麺と炸醤坦々麺が到着。ゴマ香る坦々麺は、見た目は良くある坦々麺ですが、少しお酢を効かせたスープで、美味しいながらも今まで食べた記憶の無い味付け。毎回こちらの想像を超えて来るため、気が付けばスープを飲み干す程、癖になる坦々麺‼︎そしてカミさんがいただいた炸醤麺も少しいただき、肉味噌の旨さに二人して感動(๑˃̵ᴗ˂̵)こちらに来た際は絶対に食べるべき逸品‼︎と夫婦で意見が合致し、次回訪問時の楽しみが出来た‼︎
おすすめの担々麺620円と麻婆豆腐丼720円をオーダー。疲れた店内だけど清掃は行き届いて清潔に保たれてる。両者とも初めて味わった味だった。特に麻婆豆腐丼に付いてきたスープが美味しかったので次は中華丼、野菜塩ラーメンとベースのスープが味わえるメニューをオーダーしてみようと思う。
令和5年1月8日(日)お昼過ぎ、マーボータンタン麺を食べました。美味かった。
お父さんとお母さんの二人でこじんまりとやっている店です。客が多い時間帯はハズシテ下さい。酸辣湯ラーメンおすすめ。
とにかく旨い😋特にレバニラ炒めホイコーロー青椒肉絲酒の摘まみにわ最高❗️ただ酒の種類がすくない❗️会社帰りにちょと一杯が超最高😃⤴️⤴️
いつも持ち帰りで利用してます。味がそんなに濃くなくてとても美味しくてリーズナブルです。地域の良い中華料理屋さんだと思います。
美味しいので毎週日曜日は、蘭州苑で昼は食べてます。
30年は営業してそう(^-^)活気があった!色んなメニューを試したい。お手軽価格。
名前 |
蘭州苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-232-4387 |
住所 |
〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町3丁目26−8 昭亜ハイツ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

基本、旦那さんが料理をひとりで作っています。奥さんが手伝い。先客がいると料理の提供まで時間が掛かります。料理は安くて、美味いです。餡掛け系の料理がおすすめですよ。