木更津のアサリ佃煮、絶品です!
岩崎物産(有)の特徴
地元木更津の老舗佃煮店で、種類の豊富さが自慢です。
アサリやくるみ小女子など、多彩な佃煮が揃っています。
贈り物に喜ばれる佃煮は、リピーター続出の人気商品です。
惣菜などの専門店で、昔ながらのアサリの佃煮等人気で、地元の特産品として有名です。
地元老舗人気店で、いつでもお客さんがいます。接客も丁寧でキチンと包装もキレイにしてくださいます。ホタテ昆布が大好きです。
前回は1時間程並びましたが今回は並ばずスムーズに入店出来ましたこちら、種類が豊富で贈り物にしてもとても喜ばれますクルミとクランベリーの佃煮?がとても美味しいです。
かなり有名な佃煮屋さん。どれも美味しいがアサリの甘口がとにかく美味しくて有名。自宅から遠いが年に数回買いに行きます。贈答用に箱に詰めてくれる。凄く喜ばれます。
昔ながらの伝統的な佃煮が美味しいです。量り売りしてくれます。あさり、しらす等、季節ごとにバリエーションがあり、お土産にも最適。何種類か好みで詰めてくれて包んでもらえます。たまに無性に食べたくなって買いに行きます。白飯が止まりません。
佃煮と言えば岩崎物産というぐらい有名なお店です。アサリの佃煮が2種類あって甘口と普通がありますが、オススメは普通の方です。どの佃煮も添加物など使ってなくて健康にも安心できそうです❗️量り売りなので贈答用に自分好みの佃煮の詰め合わせなどいいと思います。わたしのオススメはクルミ小女子です。でもどれもオススメかなぁ⁉️
沢山の種類の佃煮がショーケースに並んでいます。あさりの佃煮は甘味と辛口と2種類あり、同じあさりでもガラッと印象の違う味で、こちらでは必ずこの2種類を購入しています。一瞬入りにくい外観ですが、駐車場が数台分お店の前にあるので買い物しやすいです。
木更津地元のお土産として誇れるお店です。もちろん自宅でも最高のご飯のお供として食べていますが、御進物として誰からも喜ばれる逸品です。あさり2種類が定番ですが、私のオススメは香味楽。松の実が入った高級ふりかけですが、ご飯のお供に最高!ガラスケースの一番下なので目立たないのですが、香味楽を知っている方は御進物やご自宅用に大量買い付けされていきます。自宅用はプラケースでグラム売り、御進物用には木箱(大中小ご予算に合わせて)があり小でも3種類入りますので贈る趣旨に合わせて選ぶと良いと思います。ちなみに小なら青いレターパックで送れますのでささやかな贈り物として便利に使えます平時はゆとりある来客ですが、年末年始などは行列ができて長時間待ちます(一人一人丁寧な接客のため)ので私は開店の8時30分朝イチ狙いで来店します。駐車場は4台分ありますが、繁忙期は遠くからのお客さんで混雑するので、地元民は自転車が一番だと思います。
買い物時間がかかるお店です。アサリの佃煮は中国産の具材でので気を付けて下さい。
名前 |
岩崎物産(有) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-22-3101 |
住所 |
|
HP |
https://www.kisarazu.gr.jp/?p=we-page-entry&spot=165737&cat=13755&pageno=3&type=listtheme=theme-1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木更津の知人に連れて行っていただきました。横浜には無い素晴らしい品々、是非とも皆さん立ち寄ってほしいお店です。従業員の方々も親切で、横浜から直ぐにでも買い物に行きたいお店です。