花巻祭り特産品と新床体験!
花巻市民体育館の特徴
花巻祭り特産品フェアでは、地元の品物が盛りだくさんでした。
体育館の床は新しく張り替えられ、清潔感がありました。
トレーニングルームには最新のマシンが揃い、利用料金が非常にリーズナブルです。
花巻祭り特産品フェアに寄りました。前回(コロナ前)より店舗数が激減、ちょっと寂しかった💦
古い施設ですが床は張り替えられていて綺麗で 照明もLEDになって安定していました。
体育館の床があまり光を反射しない素材でした。清掃が行き届いていてとても良かったです。観客席はとても広かったです。
市民だから星5にしといてやる。
体育館自体は古いですが、フロアが新しく張り替えられてよかったです。
いい加減、バスケットゴールの上下電動化してほしい。
広め、清潔、トレーニングルームは最新のマシンがセットされている上に1時間あたり¥100で利用出来ます。
今日から三日間花巻祭りで岩手の物産展と姉妹都市の平塚の品物青森のニンニクなど色々買えます。外では色々な食べ物屋さんがでてますよ。
夏はかなり暑いです。
名前 |
花巻市民体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-23-5270 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東北でもこれからは空調設備が必要です。