家族で楽しむ古民家BBQ
【GVR】Sihe-Donの特徴
大人数で泊まるのに最適な古民家貸別荘です。
屋根付きBBQスペースで快適に楽しめます。
近くにコンビニがあり便利でアクセス良好です。
大人7名で利用させて頂きました。築年数は相当だと思いますが手入れが行き届いてらして、平屋の古民家一軒家でBBQという中々できない体験が出来ました。近隣にコンビニや海鮮・精肉店などがあり、少し足を伸ばせば日帰り温泉があります。買い出しですが、東京方面から向かってアクアラインを降りたらほどない場所にカインズホーム・イオンが隣接しており、そこから下道でも25分程度で到着しました。真夏でなければ要冷蔵の食材を買い込んでも、保冷剤なしで大丈夫な距離です。3月末で気候も良く、夜はデッキで波の音が聞こえました。生ビールにうるさいと自負しておりますが、サービスのハートランドの生ビールサーバーはよく洗浄がされており、到着後すぐに冷えた生で乾杯できるおもてなしはとても嬉しかったです。また別の季節にも伺いたいと思います!
近くにコンビニやガストがあるのでとても便利です。でも、敷布団が薄いので、寝心地は微妙です。あと、お風呂が使いにくい場合は、近くの銭湯に行くといいと思います。(1人800円かかります)昔ながらの建物ですが、カラオケや卓球台が設備されているので大人数の宿泊にピッタリです!おかげで最高な旅になりました。また来年も利用させてもらいたいと思います!
卒業旅行として7人で泊まらせていただきました。まずお部屋がとっても広くてのびのびと過ごすことが出来ました。ベットではなく布団なのも有難かったです。卓球やカラオケもあり、近くにコンビニがあるので一日中退屈せずに居られました。機会があればぜひ次も利用したいです。
総勢15名のグループで忘年会を兼ねて年末を過ごすため、カラオケ、卓球、BBQができるという、しへえどんさんを利用させてもらいました。予約時に駐車場と鍵の説明を写真付きのメールで連絡いただいていたのですが、よく読んでいなかったので、3台以上で利用の場合の駐車場の場所やキーボックスの利用法がわからず、管理人さんに電話したところ、丁寧に説明していただけました。事前にメールをよく読んでいくことをおすすめします!建物の外見は説明どおりの古民家でしたが、中はリフォームされていて、オシャレでとても過ごしやすい空間でした。特にキッチンは使いやすく、調理に必要な道具は全て揃っていました!暖房もエアコンに加え、ファンヒーターも数台用意してくれていたので、暖かく過ごせました。なによりカラオケと卓球台に子供たちは大喜び!大人たちはサービスの生ビールサーバーに大喜び!お風呂は木のお風呂で、少し年季を感じたものの、子供たちは喜んで利用していました!大人数で利用できて、卓球、カラオケ、BBQ、生ビールサーバーまでついてくるなんて!と、みな絶賛していました。またグループ旅行の際は利用させていただきます!ありがとうございました!
複数家族で大人数参加させていただきました。小さな子供もいるので平屋で死角があまりなく、安全でとてもよかったです。ピザ窯も初体験でスーパーのピザ生地なのにとても美味しくて感動しました。カラオケもあり楽しめました。すぐ裏にコンビニもありとても便利でした。高速出口からもとても近く、道の駅や海浜公園もありとても楽しめましたし、立地も最高でした。しいと言えば、古民家なので仕方ありませんがお風呂がもう少し綺麗だとありがたかったです。虫も居ました。また駐車場の勾配がキツくて車高の低い車は停められない場合があります。機会があればまた利用させていただきます。
大人数で泊まるに適した宿。
檜風呂もある素敵な古民家です🌟BBQも屋根が付いているので、快適です。
コンビニがすぐそばにあるので手ぶらでも大丈夫です。生ビールのサーバーがあり、一樽は宿泊代金に込まれています。BBQ コンロもあります。
必要な設備がよくガチュられ、ありロケーションも良いです。(原文)필요한 시설이 잘 가추어져있고 위치도 좋습니다.
名前 |
【GVR】Sihe-Don |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3530-1871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

父母兄弟、それぞれの家族と三世代(上は70代下は小学校入学前)で利用しました。しっかりとしたBBQコンロにビアサーバー、冷蔵庫が2個あることも買い込んだお肉やケーキなどしまうのに重宝しました。コンビニも目の前で、3台目の駐車場所も案内地図を確認すればすぐわかるので何も問題ありませんでした!子どもたちもカラオケに卓球、姪っ子甥っ子と修学旅行のような雑魚寝で大喜びでした。予約前段階から、当日までも問い合わせに対しても迅速に丁寧に返していただき大変助かりました。また機会があれば利用したいと思います。