新木場で宝の山、木材選び。
㈱もくもく 木のお店の特徴
手軽に様々な種類の木材を見られる素敵な場所です。
珍しい材木を取り扱っており、心躍る体験ができます。
学生割引があり、優しいスタッフのサポートが魅力的です。
木材が手に入る素敵なお店でした。私は知人に連れて行ってもらいましたが、木材のことが全く分からない私でも楽しめました。木材ってこんなにあるんだ!という驚きと、それを加工して様々な製品出来る木の可能性を感じられました。とてもよい経験でした。
銘木ならば関東ではここに来れば様々なサイズの銘木が探せる。ワシントン条約やらの関係で入手出来なくなるのが明白な今日です。一般ホビーユーザーで使う端材も沢山ありました。平板から端材まで幅広くあります。事前に在庫の有無を確認してから来店するといいでしょう。
多種多様な木板があるので大変重宝させていただいております。個人的に5mmの厚さの板が多いと大変助かるのですが、依然と比べてこの厚さのバリュエーションが少し減ってきてしまっているかも・・?
量り売りもあり木材の種類に関係なく100g52円です。ハードメイプルやチークやカバなど色々な木材があり楽しいです、黒柿があったのはびっくり。
見る人によっては宝の山見る人によっては単なる材木もちろん私には宝の山に見えました大手ホームセンターとは明らかに違う種類の木材を見ているだけで心躍ります値段も材木に応じた良心的価格。
趣味の木工、銘木を使う時に利用しています。店内は端材から本格的なサイズまで色々あります。種々の銘木を目で見て、さわってこんなものかと判るのも楽しいので、ついつい時間が経ってしまいます。大きなものでしたら別途配送もしてもらえるようですが、値段も結構するので、小物用の小さなものを買っています。
木材の街新木場に構える木材の老舗。世界中・国内のあらゆる木材、板など取り扱いは多種多様。ホームセンターなどではお目にかかれない珍しい木材もあります。見ているだけでも楽しい。
木材の在庫が豊富。量り売りが魅力。
以前に噂を聞いていて気になっていたので行ってみたんだけどコロナ禍にあっても良い意味で世界観が広がることってあるんですね木々の種類がとにかく豊富で見た事も聞いた事もない物がほとんどでしたなんとなく行ったので小さなバックしかなく小さく切られた棒状の物を数本買って帰りました (^。^)買った物は家に帰ってから和菓子用の木ナイフとアイススプーンと果物ナイフに加工して手製の小さな小物入れに入れて持ち歩いています 旅先で大活躍 ♪スタッフの方々も優しいよ ♪
名前 |
㈱もくもく 木のお店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3522-0069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

手軽にさまざまな種類の木を見られる。加工も頼めそう。