西葛西駅で堪能する本場スパイスカレー。
アムダスラビー 西葛西店 AmudhaSurbhiの特徴
スパイスが豊富な体に良さそうなカレーを提供しています。
南インド料理のドーサがランチメニューにあり、嬉しい選択肢です。
絶品の鯖カレーは、思わず何度も通いたくなる美味しさです。
平日12:00前に伺いました。テーブル席がギリギリ1席空いており、そちらに通していただきました。ドーサやビリヤニも気になりつつ、チキン65とチキンチェティナードを食べてみたかったこともあり、Non-veg South Indian Thali(1250円)を注文。首を長〜くして待つこと20分程?、ようやくターリーが完成。プーリーが2枚付いてくるのは地味に嬉しい。バスマティライスもたっぷり。意外にも、上述チキン2種に増して、マトンカレーがとても美味しかった。何よりラッサムの味が非常に独特で、それが一番印象に残りました。
土曜日の開店直後に行きましたが、行列はないものの、次々にお客さんで席が埋まっていました。ビュッフェ1時間1300円でしたが、大変おいしくお腹いっぱいになりました。欲をいえば、ナンがもう少し美味しいと良いと思いました。
休日ランチビュッフェを利用。南インドのミールスがお腹いっぱい食べられる。ビリヤニ、サンバル、ラッサム、カレーが3種類程。チャパティやデザートも用意されていて大満足。この日のカレーはスパイスが効いたやや辛め。支払いは現金のみ。
スパイス料理の町、西葛西。駅を降りたところからスパイスの香りある。インド系の人たちが多くスパイス料理の有名店もたくさんある。ふらっとランチで入ったお店、週末ランチはビュッフェのみ、とのこと。カレーにヨーグルトのサラダにビリヤニ、おかず。全部良きスパイス。カレー、永遠に食べられる。スパイスが食欲をどんどん刺激する…エンドレス。13時を回ってるのにどんどんお客さん入ってくる、みんな2回、3回とおかわりする。吐く息もスパイシー、美味しい。西葛西って美味しい。地元の人はみんな美味しいお店知ってるだなぁ……週末の刺激的なランチ体験。
西葛西駅にあるインドカレー店のアムダスラビーは、他のインドカレー店と違う部分はスパイスが入って体に良さそうなカレーに感じます。日本人に合わせるカレー店が多いなか、絶妙な味のカレーだと思います。ビリヤニも食べ放題なので最高です。
西葛西の名店。土日のブッフェが人気のようですが、平日の夜の事です。気になるメニューばかりでどれも食べたい…ようやく腹を決めマトンビンダルーとレモンライスをオーダー。あと、単品のラサムも。ラサムはニンニクが強く効いていて、塩気も強いがその分インパクトがある。酸味は控えめで今まで飲んだラサムとは違うタイプのラサム。マトンビンダルーはマトン以外にほっこりポテトがはいっている。粘度高め。ビンダルーだけど、こちらの酸味も控えめです。ベリーホットでお願いしましたが、そこまで辛くはなかった。レモンライス含め、どれも酸味攻めでしたがレモンライスが1番酸味を感じたかも知れない。美味しく頂きました。タミルのシェフ、ネパール出身のホールスタッフ。
日曜日11時半に入店、混んでいましたが待たずに入店。土日はビュッフェなので狙っていきました。店内は照明も暗く、店員さんも暗い感じ。仕切り屋の常連さんはいませんでしたが、違う方?に初めてですか?分かりますか?と尋ねられました。カレー3種、スープ1種、揚げ物1種、炒め物1種、ナン、白ごはん、ビリヤニ、ライタ、デザート。色々美味かったですが、特筆すべきはビリヤニで、チキンと香辛料で炊かれたインド米の上にライタ(野菜入りヨーグルト)をたっぷりとかけて食べると至福の味わい。日本の料理には絶対無い美味さで、ナンを取らずビリヤニばかり食べました。沢山食べて1
カレーが食べたくなってランチの食べ放題を食べに行きました。デザートというか前菜が2種類と、ブドウジュースと、カレーが3種類、スープが1種類、ナン、ドーナツみたいの、白米、ビリヤニが食べ放題で1200円。どのカレーも美味しくて、辛さも3段階に分かれてる感じで、楽しく食べられました。その日の体調に合わせて量を調節できる食べ放題はありがたいです。カレーって、あとちょっと食べたいなぁ、って思ってもお代わりは普通はできないので、お代わりできるのは幸せです。今日は3回お代わりして、3種類のカレーをビリヤニにかけて混ぜ混ぜしたり楽しめました(^^)v
2022年8月平日雨上がりの開店してすぐの午前11時15分頃。「アムダスラビー」の地上の看板も見えなくて開いてるのか分からないが、地下へと階段を降りて行く。ドアは感染対策の為か半開き。店内を覗いて店員に開いてるか確認して中に入る。先客1人。店員は見えるところでインド人らしき人が2人。メニュー表を見ると他のインド料理屋と違って、ナンとライスのカレーとかビリヤニだけでないランチメニュー。マサラドーサと悩んだが「Non-veg South Indian Thali」(¥1
名前 |
アムダスラビー 西葛西店 AmudhaSurbhi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5605-2107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土日のランチビュッフェをいただきました。入店して人数を伝えると、席を指示してくれます。おしぼりとお水が配膳されたら、ご自由にどうぞです。カレー2種類、スープ2種類、揚げ物1種類、はちみつナン、パクチー入りのクレープのようなパン、白米、チキンビリヤニ、デザートでキュウリ入りの酸っぱいヨーグルト、ココナッツ団子といったラインナップでした。スープはカレー味で、カレーとしても食べられます。チキンビリヤニがバスマティライスの本格派で、タンドリーチキンが入っていてとても美味しい。ナンは焼きたてだと柔らかいです。随時追加されますので、何か品切れということはありませんでした。クレープみたいなやつがカレー味のスープに浸して食べると絶品でした。全てがスパイシーな本格派のインド料理ですね。デザートは普通のヨーグルトを想像してると面食らいます。悪くはなかったですね。これで1300円はコスパいいです。半数以上は地元の日本人ですが、インド人コミュニティの方もランチに来ていたので、味は間違いないでしょうね。リピ確定です。ごちそうさまでした。