静かな小川でデイキャンプ!
上川ファミリーオートキャンプ村 / VILLAGE KAMIKAWAの特徴
あたたかい雰囲気の中で、オートキャンプ場を楽しめます。
晴れた日にはBBQコーナーで賑やかなひとときを過ごせます。
綺麗な小川が流れる、快適に過ごせるキャンプ場です。
5月の寒い時期にバンガローを利用しました。新しい施設ではありませんが、快適を求めるのでなければ全く問題ありません。
お盆終わりの日曜日に2人でデイキャンプ利用しました。10時過ぎから受付OKでした。入村料+オートキャンプ料金×2人分です。泊まりと同じ料金です。ごみは有料(シール貼って出す)国道沿いなので奥の方にしましたが、バイクやパトカーなどの車の音が常に聞こえてきます!平日はもう少し静かなのかな?そのため熊などの心配はあまりなく、たまにあぶやはえはきますが、気軽に楽しみたい方や音が気にならない方は良いと思います。敷地内の芝の上何処でも乗り入れ可能(車等)
コロナ禍での利用だったので、他にテントはありませんでしたがBBQコーナーでは20人くらいが集まり楽しそうにしてました。国道からすぐだし、街も近いしファミキャンには最高だと思います。洗濯しながらゆっくりできました。
とても感じの良いおばちゃん?お姉さん⁇に犬も可愛がって貰えました。サイトに車の乗り入れもokです。車の側にテントやタープも張れますし車中泊も大丈夫です。キャンプ場自体はそんなに広くは無いですが、雨も凌げる場所も使えて大人数でも(20人位)使える椅子やテーブルもあります。無料です。炊事場もお湯は出ませんが綺麗です。曇りだったのですが、晴れだったらもっと気持ちが良いと思います。
少し手狭なオートキャンプ場。この時は薪をサービスしてくれた。ファミリー向けだがソロやバイカーもいるにはいる。
コロナの為キャンプ場のシャワーもお風呂も使用できません。近くの銭湯は月曜日定休です。😭
上川町の市街地に近いキャンプ場です。近くには、上川大雪酒造やセブンイレブンがあります。また、高速道路の層雲峡インターチェンジにも近いです。上川町の市街地で食材などの購入をする場合は、車で5分程の距離になります。フリーテントサイトやコテージがあります。利用料などは、あらかじめ電話の問い合わせをしてください。ひとつ疑問だったのは、本来の利用料の他に、入村料という正体不明の請求をされるところです。
とても優しいおばさんでした。快適なオートキャンプを楽しめました!
自治体ではなく個人で経営しているキャンプ場です。シャワー、ランドリーなど設備は揃っておりサイトも広いです。層雲峡のオートキャンプ場は近くにコンビニ等がなくて不便な部分がありますが、このキャンプ場は町も近くて食事等で困ることはありません。お話好きなおばさんが心地よく出迎えてくれます。
名前 |
上川ファミリーオートキャンプ村 / VILLAGE KAMIKAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8590-4194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏休みの平日に行ったが他に誰もいなく貸し切り状態でした。層雲峡に行く道路沿いで車の音は聞こえるがそれ程気にはならなかった。簡易トイレが男性小用1,洋式1,女性用洋式2コテージ後ろに設置してある。中は綺麗でした。その他にトイレは2箇所。キャンプ場入口脇のトイレは広く綺麗でした。炊事場の排水口のゴミが前日から掃除している形跡がなかった。キャンプ場にアクティビティは無い。近くの釣り堀で釣った魚を焼いて食べたが美味しかった。風呂は層雲峡の日帰り温泉まで20分くらいで行ける。