王将の餃子、やっぱり最強!
餃子の王将 新小岩ルミエール店の特徴
餃子はしっかりとした味付けで絶品、特によく焼きがおすすめです。
新小岩駅南側のルミエール商店街に位置し、アクセスも便利です。
他店では味わえないタコの唐揚げなどおつまみメニューも楽しめます。
餃子の王将と私私は餃子の王将を30年以上食べてます、毎回美味しいです。最初の出会いは三軒茶屋にある餃子の王将,その当時は大食いイベントなどもあったような気がする,そして今より町中華的な雰囲気が残っていたような気がします。当時は今以上にお金が無くラーメンやチャーハンの単品だけオーダーしてました。訪問店舗は変わりましたが今ではセットでオーダー出来るようになりました。定員さんの接客も良いですね、味はもちろん良く,サイコーニラレバを間違えてレバニラとオーダーミスの私を訂正なくオーダーの復唱してくれた所が接客と雰囲気が⭐️5つの理由です。
ジョブチューンで餃子の王将の特集をやってました!ニンニク増し餃子が美味しそうだったので主人と食べに行きました!餃子はとても美味しかったですよ!いつもは大阪王将の羽根付き餃子を自宅で焼いて食べていますが…
餃子は よく焼き おすすめ たまに 生っぽい時 あり 餃子マジで うまい😋😋😋😋😋😋😋😋 やっぱり 王将の餃子は 最強だな🔥🔥🔥🔥🔥2022/07/28 餃子定食 餃子は🔥 絶対 よく焼きにしたほうが おすすめ 昼間の忙しい時は 作り置きしてるので よく焼きに 注文すると 必ず 新規で 焼いてくれるので 😋うまい😋餃子は🔥2022/10/23 レモンサワー薄い 餃子 よく焼き2022/11/06 レジ横カウンター席 冷房強い ヤバい 座らない今後 レジ横 テーブル席 寒い 座らない。
2度ほどテイクアウトを利用していて、今回初めてイートインで利用しました。今回は王将ラーメン、極王炒飯、ニラレバ炒め(画像無し)を注文しました。まず始めに届いたのは、極王炒飯とセットのスープ。続いて王将ラーメン、最後にニラレバ炒めの順で届きました。まず炒飯は、しっとり炒飯にしんなりレタスが入った美味しい炒飯でした。(私の好みはパラパラなので、次は注文しないつもりです。)王将ラーメンは豚骨ラーメンのような見た目なので、博多豚骨ラーメンを想定しましたが、餃子の王将1号店は京都府なので、あの味が京都に多いラーメンの味なのかな?🤔とてもあっさりしていて、物足りなさを感じてしまうスープでしたが、麺、チャーシューは美味しかったです👍卓上調味料でカスタマイズするためにあの味なのだとしたら、納得です。(因みに私は、コショウとラー油を追加しました)ニラレバ炒めはリピートオーダーなので、美味しいのは知っていたので前述した物足りなかった王将ラーメンに載せて一緒に食べて、美味しくいただきました。実はテイクアウトでニンニク激増し餃子もオーダーしてましたが、お客さんも多かったこともあり、3品食べ終わっても餃子は焼き上がっていませんでした…(仕方ないですね😁)次に訪れた際には、また別の料理をオーダーしてみたいと思います。このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです。
2022/10/26 追記平日ランチ時(13時)に中華セットA(レバニラ炒め)税込み1001円。ランチメニューは無いみたいです。混んでましたが提供は早かったです。餃子は安定の旨さ。焼きたては特に美味しかった。レバニラ炒めも水っぽくなく、モヤシもシャキシャキで美味かったです。
全体的に味が薄めでした!お昼は満席てしたが、老人のグループは居酒屋かと思えるくらい大声で騒いでいました!あと、たまたまなのか分からないですが、横に座った方よりも遅かったのに早く揃いました!横の方はそれから5分待ち、店員さんにいつまで経っても注文した料理が来ない!っと怒って帰っていかれました!後から来た人よりも遅い場合は店員さんに確認して見てください!
らーめんやチャーハンは味が薄めですね薄すぎて味覚が無くなったかと思って焦りましたでも餃子はしっかりとした味付けでとても美味しく頂きました。生姜餃子がとても美味しくて良かった。皮が破れていたのはショックでしたが肉汁がもれてなのか皮がベトベトになっていた。でも、それも旨かったような気がします。次はカリッとした皮を食べたいですね。にんにく増し増し餃子だっあかな?あれもガツンとにんにくの風味が口いっぱいに広がって本当に美味しかったですね!青森にんにくはとても旨い!餃子の王将の名のとおり餃子はめちゃくちゃ美味いです。
普通の王将ですが、他店で取り扱いを辞めたタコの唐揚げ等のおつまみメニューがあります。駅から少し離れていますが、アーケード商店街の中なので、雨の日もあまり濡れずに行けます。(駅前のロータリーだけは濡れてしまいます)飲み放題60分税抜980円も魅力生ビール可みたいです。
餃子クーポンで三人前で一人前無料で、生だと、冷凍保存して、食べたい時、焼きたてが、食べれるし、美味しいですね🍺
名前 |
餃子の王将 新小岩ルミエール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3656-5466 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2109/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通の王将。結構混んでいて、テーブル席が少ない。長時間の飲み会をしているようなグループが二、三あると回転が悪くなり、三、四人のグループや家族連れはかなり待たされてしまう。店の外で辛そうに待っているのをみると、気の毒に思った。カウンターがあるので2人以下なら割り切るのも大事だと思います。