新小岩駅横 昭和の喫茶時間。
ルノアール 新小岩店の特徴
新小岩北口のキクヤビル2階、昭和40年代の雰囲気漂う喫茶店です。
昔ながらのおしゃれな内装で、居心地よく末永く利用したくなるお店です。
定食やモーニングセットが豊富で、長居できるのが嬉しいポイントです。
オフ会の時間調整で利用しました。この日は台風で行こうと思っていたお店がcloseの看板が。駅前のこちらまでやってきました。左手の古いビル2階です。エレベーターは怖いので階段で。窓側の空いている席へ。注文したのはレモンティー 610円支払いは現金のみでした。
新小岩駅北口駅まえキクヤビル(喜久屋ビル)1973年10月竣工 5階建ての古いビル♪ ← 古いビル好きなもんで!2階の看板堂々たる・・喫茶室ルノアールよく見かけるロゴですよね。相当 年季入ってるなあ。ルノアール新小岩店のHPを見ると名画に恥じず喫茶室Since1982 と書いてあります。HPには、喫茶室ルノアールの由縁と構成が詳しく記載されてる。ルノアール会は、現在6名の会員だそう。ぜひ、全会員のルノアール行ってみたいな。HPには、会員店舗も記載されています♪いこーぜルノアール♪※銀座ルノアールではないと貼られています。ラウンジ風の喫茶室昭和感あふれてる。けっこう混んでましたけど窓がわに座れた。駅まえが見えます。セットメニュー(モーニング) 15時までやってます。新小岩駅北口・・モンチッチの銅像が見えるよ。モンチッチの製造元が新小岩だそうです。日替わり ドリンク付き1090円①ロースカツライス②和風ハンバーグライスかパンで味噌汁付き③ミックスピザ サラダ・スープ付アイスコーヒーサラダとスープ付スープはコンソメでした。ミックスピザ小さすぎず大きすぎずの大きさ。焼きたてで美味しい。ピザは、数量限定かも。スタッフさんが、あるか見てきますって言ってたから。居心地いいから長居率高いです。空席待ってる人もいました。
午後6時前、姉と来店。 ロースかつ定食とアイスコーヒーを注文。前の席は、老人三人組、、その中の女性がしゃべりっぱなし、、迷惑です。右側には、広い席に女性が一人。斜め後ろは、落ち着きのない女性。なるべく気にしないで姉と会話しながら食事した。 ちなみに月に2回、、私のおごり、、です。
新小岩に古くから存在する喫茶店。ルノアールの直営店ではなくて、フランチャイズ店なので、直営店とはメニューが異なり、カツ丼などのガッツリした定食メニューがあるのが特徴。オーナー自ら店舗に立って注文をとっていたり、面接をしている光景をよく見る。接客もよく、混雑時に長居しても文句を言われないので居心地は良い。サービスで温かいお茶を出してくれるところも嬉しい。満点の★5つにしなかった理由は、男子トイレが店内に無いこと。これどうしてこういった作りなのかいつも疑問で、店内にあるトイレは女性専用で、男性トイレはお店の入口を出てすぐ上の階にあるのだが、個室は和式だし、めちゃくちゃ古いトイレだからなのか、いつも尿の匂いが立ち込めていて、申し訳ないが不快になる。個人的には、喫煙室を潰すか、男女共用のトイレに改修してほしいが、この辺りはフランチャイズという事もあり、オーナー側の実費になってしまうだろうから、恐らく厳しいのだろう。トイレ以外は満点です。
昔ながらのおしゃれな喫茶店駅の横年齢層が高めです。現金のみ。
帰省の際、リフレッシュのために利用しました。山の手エリアの静かめの雰囲気のルノアールにはない、下町の寄りあい中のような賑やかな雰囲気のルノアールなので、下町育ちの私は懐かしくてとても落ち着きました😊新小岩駅は再開発中で北口も様変わりしてしまったけれど、こちらのお店は変わらず営業を続けておられ、このままでいて欲しいな…と勝手ながら思っています。
昔ながらの喫茶店みたいですね。ゆったりしてるのは他のルノアールとは変わらないですが、この雰囲気は好きですね。
一般的なルノアールのイメージとは随分と異なると思います。ランチはカツ丼やカレーライスでガッツリ。ビールにサワー、オツマミもあります。2階から駅前広場が見えてロケーションはバッチリ。ビルの老朽化が進んでおり、無くならないことを願う…
大正ロマンのお店で居心地良かったです。
名前 |
ルノアール 新小岩店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3696-3641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新小岩北口すぐのビルの2階にあります。良い感じの明るさの店内に、昭和感漂う、何が落ち着く雰囲気のお店です✨大きな窓からは、駅前が良く見えて、電車や人が行き来するのをぼ〜っと眺めるのもいいなぁと思いました✨Aセットはハーフトーストとボイルドエッグが無料でした。硬めのゆで卵に厚めのトースト、珈琲も飲みやすく美味しい✨スタッフの方達も、さり気なく気配りされて居心地が良い✨珈琲を飲み終わる頃に、温かいほうじ茶がすっと出てきました✨常連の年配の方が多くて、サンドイッチやホットドッグ、カツDONやチキンステーキなど安定の食事メニューの他にも、クリームあんみつやフルーツパフェなどのデザートもあって種類が多い✨皆さんの憩いの場です✨