具だくさんの長崎ちゃんぽん。
たかはしの特徴
濃厚な白湯スープが特徴で、ちゃんぽんが絶品のお店です。
太麺と具だくさんの長崎ちゃんぽんがボリューム満点で好評です。
餃子とセットメニューが充実し、気軽に中華を楽しめる魅力的なお店です。
再訪。辛い肉そばおいしです。自家製らーゆもよいです。レビューどおり、ちゃんぽんがそれぞれの具の旨味が感じれてすごく美味しい。餃子も肉肉しくてよい。
【2024.1】長崎ちゃんぽん(870円)老舗の豚骨ラーメンを思わせるような、とても優しい白湯スープ。油分少なめで、じわっとくる旨みと甘みがあります具材は11種類、キャベツ・もやし・人参・椎茸・ ネギ・イカ・エビ・豚肉・かまぼこ・油揚げ・さつま揚げです。油揚げが珍しいです。麺は黄色っぽい太麺。見た目はラーメンの麺のようで、弾力も強そうですが、適度にボソっとした、ちゃんぽんらしい麺でした。
江戸川区西小岩小岩駅北口から近くの長崎ちゃんぽんの評価が高いので初凸です。メニュー見ると長崎ちゃんぽんメインの中華料理店テーブル席のみで混雑時は相席の可能性高し、店内は、キレイで清潔感あって居心地は良いです。ランチメニューの4番オーダー口コミに提供が遅いとあったので・・・待つ覚悟はしていたが20分程で、着丼🍜チャンポンと餃子と半ライスのセット¥1170チャンポンはボリュームあって、イカ、アサリ、エビ、肉、カマボコ、さつま揚げ、油揚、野菜もドッサリあってボリューム有りコスパ良いと思います。スープは塩味が、やや濃い目ですが美味しかった。餃子も野菜より肉々しくて旨い。次回は皿うどんを食したいと思います。ごちそうさまでした。2023/09
230503祝日13時前で常にほぼ満席長崎ちゃんぽん¥820★★★★☆豚骨スープ自体はあっさり目だけど炒めた各種野菜も相まってコク深く後引く味わい具は海老や蒲鉾、豚肉など種類が豊富で量も見た目以上に確り特に軟らかいイカが旨かった黄色い太麺はムニュっとした食感230527土曜の昼過ぎでほぼ満席も注文未着の人ばかりで着丼までは40分強正油ラーメン¥650★★★★クラシカルな醤油で塩分程よくやさしくもコクがあり刻み玉ねぎがいい味出してる麺は他メニューとしっかり分けてて加水高めの中太縮れやっぱりちゃんぽんがイチオシだけど、これも麺量そこそこありCP良い一杯チャーハン(¥750)も普通においしく一通りのメニューを食べてみたくなった。
店内狭めなので相席率が高いけど、そこは致し方なし、それ以上の満足感があります。チャンポンはキャベツを中心に豚肉、エビ、イカ、アサリ、蒲鉾、油揚げなど具沢山。メニューは他に定食類も沢山あり町中華っぽいお店だね。また来たくなる良店。
長崎ちゃんぽんのぎょうざとミニライスのセットをいただきました。具材はかなり入っており、変わったところでは椎茸や油揚げなんかも。とにかくボリュームが凄いです、お腹いっぱい。これにぎょうざとミニライスなので限界値になりました。地元に愛されてる街中華のお店で賑わってました。御家族で切り盛りされているようでいつまでも頑張って欲しい、そんな暖かなお店でした。
2022/12/01に来店。11時に行ったけど私の他に二組待ってました。店内はテーブル席のみで支払いは現金のみっぽい。ちゃんぽん野菜たっぷりあっさり味で美味。厨房はマスター1人なのでお昼時は提供に時間がかかるだろうなーと。昨今の物価高で値上げされた模様。
美味しい長崎ちゃんぽんが食べれるお店。濃厚な豚骨スープと具沢山で太麺モチモチの麺がベストマッチ。提供時間が少しかかるので急いでいる方は要注意。
夜の閉店ギリギリの遅い時間に伺いました。ずっと気になってはいたがなかなか来れなかったちゃんぽん屋さん。ついに来テーン。で、早速メニューを見ると、、、おいおいおいおい、、、めちゃくちゃメニューあるやないかーいちゃんぽんを謳っているが中身を開けると中華屋さん。ただ、目当てはちゃんぽんで来ましたので、オーソドックスにちゃんぽんを発注。店内はアットホームで昔を感じさせます。5分ほどで着丼。うわぁーーこれやってるねーー、、野菜や魚介やわんさかこれでもかってくらいドカーンと。白いスープに炒めた具たちがこちらを見ている、、、そして早速スープを一口。おっっ、旨い!これはうまいぞ!なんとなく懐かしい感じに濃厚で香ばしいスープ。これはうまいぞ。具の量も凄まじくコスパは抜群。値段もリーズナブルで大変満足です。今まで食べたちゃんぽんの中では一番美味いかもね!次回は他のメニューも食べてみます。
名前 |
たかはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3658-0926 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お腹が減った時に満足できる量が嬉しいです。焼き肉定食が正統派というか王道的な定食の味で好きです。お値段の割にはお肉の量もちゃんとある。小岩駅シャポー東京側口から徒歩5分ほどですが、普段いかない方向のせいか最近まで存在を知りませんでした。何か懐かしい味でもり足をのばしております。ちゃんぽんは正直リンガーハットのが好みです餃子は王将よりこっちのが好きかな。