絶品台湾まぜそば、焼鳥百円!
やきとりの扇屋 南行徳店の特徴
美味しいタレ焼き鳥が特におすすめで、リピートしたくなる味です。
メニューが豊富で、台湾まぜそばも楽しめるユニークなお店です。
女性スタッフの接客が素晴らしく、安心して過ごせる雰囲気です。
扇屋というべきなのか、はなびというべきなのか、よくわからないがものすごく感じの良い方がアテンドして頂ける。私の知る扇屋でもはなびでも、このお店はトップクラス的な素晴らしさ。
初めて台湾まぜそばなるものを食べてみました、美味しかったです女性のスタッフも良い感じの接客でした。
うん、いい焼鳥屋さんですね。串ものは普通に美味しかったです。特に「絶品上レバー」はここ最近で一番良かった。で、ダブルネームで営む麺処。「台湾ラーメン(汁あり)」はダメ。マジでダメ。海外で出てくるインチキ寿司くらいダメ。お店は「台湾まぜそば(汁無し)」押しだったので、そちらを頼むべきだったのかも。
二回目緊急事態宣言中はランチ11:00から営業。焼鳥丼はテイクアウトで税込850円でした。焼き鳥も追加注文出来ます。優待券もOKでした。タレたっぷりご飯に焼き鳥の相性バッチリです。
タレ焼き鳥が美味しかった!またいきたい。
焼き鳥が一本百円で安い!ただ、料理、お酒ともに注文からかなり時間が立たないと出てこないのがたまにキズ。
テイクアウトの予約方法がよくわからなかったので、予約せずに利用しました。約20本の注文と会計をすませ、出来上がり予定時刻(30分後)まで外をぶらぶらして戻りました。戻ったタイミングはちょうど入店と持ち帰り客の注文が複数重なっていたようで半ばパニックのような雰囲気。私の注文の品らしきパックはレジの後にあるので、落ち着いたら帰れるなー、店内飲食の人の一品目早く出してくれないかなー、と思いながらぼーっと待機。その間にも続々と持ち帰りと店内利用の人がやってきます。待機をはじめて20分ほど過ぎた頃、店員のお姉さん(注文受付したお姉さんでもある)がこんなようなことを言いました。「遅れててすみません、もうすぐできると思うのですが、なにか飲まれますか?」有料か無料かはさておき、気にかけてもらえて嬉しかったです。さらに待つこと10分。やっと落ち着いたタイミングでお姉さんが手渡してきたぼくの焼き鳥は、明らかに5本ぐらいの重量感しかありません。たぶんこれ違う人のだよ、と教えてあげると、厨房へ確認しに行き、30分前からレジの後に置いてあったパックをできたてかのように手渡してくるお姉さん。まあ、いいんだけどね。
メニューが見やすい久しぶりに行きましたが、小ぶりの焼き鳥が美味しかったです。塩はコショーがたっぷりすぎるので、タレがおすすめです。写真のメニューも見やすくて助かりました。メトロの通路側は外から見えすぎて座りたくないですが、反対側は落ち着きますね。
注文から商品が来るのが遅すぎる、、再訪はないですね、
名前 |
やきとりの扇屋 南行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-701-6316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

はなびの台湾まぜそばは美味しく、お腹いっぱいになるのでオススメです!!1人でも全然入りやすいです。食券を先に購入するタイプです。扇屋の手羽先も美味しかったです。