うどんだけじゃない!
肉うどんの 戸上家の特徴
夜21時近くでも、すぐに入れる気軽さが魅力です。
自慢の東京肉うどんは、ダシが効いていて絶品です。
おしゃれな雰囲気の居酒屋スタイルで、様々な料理が楽しめます。
肉うどんは美味しかったけど、年末料金でお刺身のお造りが高かった。お刺身量少なくて1人2650円💦💦年末年始に行く時は注意が必要ですね。
ママ友から評判が良く行ってみたいと思い職場の仲間と行きました!夕方はとても混んでいて満席で入れず20:00以降に予約をして行きました!店名がうどんと書いてるのでうどんがメインなのかとおもいましたが、日本食?和食でとても美味しかったです!あたり🎯のお店でした。
うどん屋と見せ掛けてうどんが美味しいオシャレ居酒屋です。何度も足を運んで居ますがいつも混んでおりすいてたらラッキー位のお店です。料理の値段は物によってマチマチですが、ドリンクははっきり言って高いので沢山飲む方は気をつた方が良いと思います。味は何を頼んでも外れが無く、うどんに関しては味も量も最高だと思います。メニューにも表記されてますがうどんは時間がかかるので注意してください。飲み目的なら2軒目にピッタリのお店かと。
夜21時近くにただただうどんが食べたくて入店、東京肉うどんをオーダー。とにかくお出汁と醤油味のバランスが絶妙で、加えてゆずの香りがとてもよく、うどんはしっかりコシがあって喉越し抜群。1日の疲れが吹っ飛んで、とてもとても締まりました。ありがとうございました。あと小さい3歳児も一緒だったのですが、快く受け入れていただいて感謝しています。ただ、デートで使っている方もいらっしゃったので、家族連れはお店の雰囲気を壊さないように気を遣ったほうがよいと思います、が、また来ます。
平日なのと開店時間ぴったりに行ったので待たずに入れました。うどんは普通盛りでもコシがあり美味しいので小盛りでも十分おなかいっぱいになりそうだなと思いました。桜海老と春菊のかき揚げは時間が経ってもサクサクで美味しかったです。おつまみ系やお酒の種類が豊富なので飲む人はテンション上がると思います。少しお高いのでたまの贅沢にまた伺います。
五目うどんを食べた。各トッピングが美味しかった。お酒の種類が多い。メインはお酒なのだなと思った。
凄く美味しかった。Tastes good.若干お高めだけど。まぁ、人によるけど。a bit expensive for me but it depends on ppl夕方に行ったが、サラリーマンの方が多く、賑やかだった!箸置きもあり衛生的で、定員さんも良かった。試してみるべし。
うどん店だけど、自分の中では居酒屋。居酒屋のメニューが豊富で、どの料理も非常に手が込んでおり美味しい。最後に〆でうどんを頼もうと思いつつ、その前にいつも満腹で頼めず…
初めての訪問でした。予約して18時に訪問しましたが19時には満席でした。・電話の対応から大変親切・店舗でも店員の皆さん親切・前菜の盛合わせ的なものはどれも美味・饂飩は讃岐うどんのようなスゴいコシ・お刺身はやや高め・豆腐の味噌漬け美味・丁寧に盛り付けされているのが良い・天ぷらは大きなフライヤーで揚げていてカリカリ近くに来たらまた行きたいお店になりました。
名前 |
肉うどんの 戸上家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-358-8591 |
住所 |
〒272-0138 千葉県市川市南行徳1丁目18−21 高橋ビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどんだけじゃない!1品料理も流石のクオリティ!南行徳駅でオススメの呑み屋さんは?そう聞くと必ずリストに入ってくるのが、こちらの戸上家さん。毎晩人で賑わう大人の呑み処。予約無しでは入店できない事も多いため、今回も電話で事前に席を確保。〆のうどんは必ず注文するとして、どの料理も美味しそうで優柔不断っぷりを発揮します。今回はこちらをチョイス・無農薬冷やし胡瓜と手造りみそ・岩手鶏のしそ巻揚げ梅肉・赤なまこのみぞれ酢・だし巻き玉子・鶏のレバーペーストとレンコン天ぷら写真の通り、全て見た目から美しい✨日本酒・焼酎のラインナップも豊富でお酒が進みます。普段好んで食べないレバーペーストですが、こちらのお店では臭みが全くなく感動ものでした!美味しい食事に楽しい会話、すっかり食べ過ぎ&飲みすぎてしまいましたが、〆のうどんは勿論必須です!・昔ながらの肉うどん酔いが回っていたこともあり、今回はしっかり目の味付けのうどんを注文。ガツンと、しかしゴクゴクいけるスープを飲み干し、満足の中お会計。全てのメニューを制覇したいと思えるお店です。ごちそうさまでした!