イオン南行徳店で音ゲー満喫!
モーリーファンタジー ソコラ南行徳の特徴
ショッピングモールで買い物ついでに遊べる場所です。
音ゲーが豊富で音楽好きにはたまらないスポットです。
店員の態度には賛否が分かれるところがあります。
よく遊ばしてもらってます。太った男性店員がトロすぎるから、違う人を呼ぶようにしてますが、この人が来るとイラつくので、マシになって欲しいです。
ショッピングモール内のゲームセンターなので、買い物ついでや買い物中に子供を遊ばせるのにちょうどよいです。店員さんも親切でいいと思います。ただマナーのよくない客がちらほらいるのが気になります。
メダルゲームの台の掛け持ち、席取り、台叩きをしてる客がいても何も言わず、機器へのメダルの補給をお願いするとキレ気味に対応する店員が多いゲームセンターです。
イオン南行徳店2階SC店舗ですが、音ゲーが比較的充実しています。(現役機種ですが太鼓の達人以外はちょっと人気が劣る機種)プリクラ(2台)、プライズ(50台)、メダル、キッズライド系が多数稼働。店の規模と比較して両替機の数が少ない。メダル貸出¥1100 - 400
音ゲーのメンテナンスがあまり良くない。
ここの店員は教育どころか社会に出るために必要な常識すらわきまえてません。普通お客様に失礼な事をしたら謝る所を謝らずに仕事に戻り大変不快な思いをしました設備に関してはとにかくメダルが汚いまるで公園で砂遊びをしてるかのように手が汚れます他のモーリーファンタジーもそうなんでしょうか?あと子供がうるさすぎます。例えるなら猿しかいない動物園ですねいいところと言えば近くにトイレがあるのとくらいでしょうか。
あの おざわ とか言う定員すごい態度が悪くてゲーセンって感じがしない。他の定員はとても礼儀など優しく接してくれてとても良かったです。
名前 |
モーリーファンタジー ソコラ南行徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-3776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

クレーンゲームには100円も入れない方がいい。ぼぼ確率機で、撫でるだけ設定。疑問に思って5000円以上一台(でかいの)に入れてみるも撫でるだけ。え?設定辛すぎない?設定してる側も楽しいこれ?〜追記〜いつもいる眼鏡のお兄さんが対応がよい〜が、相変わらず安定の鬼設定…笑ほぼ3点、クレナはアーム激弱。もう少し設定しっかり調整してくれたら楽しいのになぁ…