充実のIT書、ふらっと立ち寄り。
文教堂書店 行徳店の特徴
西友4Fにある文具コーナーが充実した書店です。
IT書の品揃えに感動し、他店と比較しても損はありません。
街中の書店が減る中で、地域に残る貴重な存在となっています。
本はもちろん文具コーナーが充実していて好きなお店です。
広い店内。雑誌コーナーや参考書、文庫、文房具など各コーナー毎に見やすいと思います。
深い分野を除いて満遍なく揃っている。雑誌、文具、漫画、IT系はExcel関連本が突出して多く、割と充実しているがその分、立読みも多い。あと入り口すぐ右手で判りづらい場所だが、意外とスピ系とオカルト系が充実している。Twitterで反ワクチン勢やスピリチュアルな方々に支持されている旬の書籍がピンポイントでこまめにチョイスされて置かれているのが面白い。年寄りが多い地域柄だからなのかも知れないが、地域の本屋なので偏りなく、反ワクの店員が居ないことを祈る。
とてもお世話になってます。いつも息詰まったら立ち寄ってます。品揃えも良く、必要な情報がぎゅっと集められてて選びやすくて助かります。ネットで読めたり、買えたりする時代ですが様々な出会いの機会を与えてくれる書店は残っていてほしいです!
街中の書店が減る中で書店があるだけでもありがたい。資格取得の本や子どもの参考書等もある程度揃い、文具コーナーも充実していて便利です。
品数少ないです(T_T)欲しい本が売ってなかった(T_T)ネットで買えば良かった…
文教堂の千葉県も数を減らしてきているなか踏ん張っている。老舗文教堂らしい独自の本を並べてほしい。それを地元の国民が望んでいる。がんばれ日本文教堂。令和でも完全生き残り。人気本屋に戻ってきてね。
書籍の量も豊富で文房具も置いてありますね!
2020年8月現在、hontoカード使えます。閉店もしておらず、営業中です。行徳駅すぐそばにあった山下書店行徳店が2020年7月に閉店し、行徳駅付近の書店はここと、古本屋のBOOKOFF行徳駅前店くらいになりました。TSUTAYA行徳店はちょっと離れているし、「書店」かというと…。売場面積の割には品揃えは悪くないと思います。
名前 |
文教堂書店 行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-307-4081 |
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目19−1 4F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

結構良い本、置いてますよ。1冊買いました。