旬の味わい、松花堂弁当!
わじまの特徴
昔からある老舗の和食店で駅から徒歩15分、アクセス良好です。
人気の松花堂弁当は旬の食材を使った絶品料理で毎日楽しめます。
ランチのボリューム満点な料理や焼穴子丼が好評で、再訪者も多いです。
利用時間:12時半位アクセス:駅から15分混雑度:混んでる******************************価格帯:高い支払方法:昼は現金のみ?すみません不明です。******************************味:なかなか美味しい量:多め******************************雰囲気:和食店接客:良い******************************リピ度:90※個人の感想です。
お店のつくりは古いけど落ち着く店内で料理が美味しい。畳席だと体勢はあまり楽じゃない。きちんと値段なりの一品が出てくるので少し贅沢なランチにピッタリなお店でした。煮穴子丼は美味しかったけど少し飽きる。再訪します。
ハンバーグとヒレカツの定食にしました。提供時に全て手作り国産の素材でデミグラスも自家製とのこと。たっぷりかかったデミグラスが大変美味しかったです。ヒレカツの衣はしっとりめでした。次はステーキ丼挑戦してみたい。
ランチでいつも松花堂弁当食べてます。本当に美味しく、値段が安いです。あまりにコスパが高く驚愕です。個々のおかずの質がとても高いです。コース料理も今後利用したいです。
和食ではなく和洋食屋さんだそうです、珍しい。写真の通り店構えに特徴有り、深みがあって良い看板。ステーキ丼を頼みましたが、十勝産のお肉でボリューム有りです。ステーキというより熱くないので、ローストビーフといった感じかな。味は塩分少なく甘め。写真撮り忘れましたが天丼は1500円の割りに海老が沢山のっていてびっくりです。味は相当甘めです。付け合わせの漬物やきんぴらは味強めです、個人的に付け合わせは味控えめが良いのでちょっと下がるよなあ。
近くで仕事がある時には、必ず昼ごはんで伺ってます。いつも悩みながら、4回のうち3回を色々食べられる弁当(もしくは天ぷら彩りu003d弁当+天ぷらだと思う)にしてます天ぷらが食べたい!というか、お腹が減っていて、米を食べるおかずがたくさん欲しい、というタイミングで天ぷら付きを選んでます。運動部の本能でしょうか。もっとゆっくり味わって、味に浸るような食べ方が出来れば良いですね。刺身はどれも美味しい。弁当の中にも数種類あって、炙りもあり。本当に美味しい。外したくないのが煮物。とにかく美味い。一度、迷いに迷って「長期間かけてでも全種類食べれば良いや」とか思った日に、煮物無しのカツハンバーグを食べましたが、追加でお願いしました。全部美味しい。女将さんも接客丁寧。とにかく美味しい。とてもお勧めです。
昔からあるお店なのに来るの初めて、料理は美味しかったです、松花堂弁当戴きました、お昼になると、満員でしたよ、他の料理も、食べてみたいですね、来訪有です。
かつて勤めていた会社の先輩に連れられて伺いました!おいしさの割にリーズナブルで良い👍また関東へ来るときは、ゴルフして、打ち上げで寄らせてもらいます!
フットサルした後に子供を連れていきましたがプリンをサービスしてもらえました♪ランチはボリュームあって美味しいですよ♪
名前 |
わじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-396-4879 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何故かお腹空いて色々飲食店を探しました。こちらへは初めてで隣接してる駐車場で1〜3番迄が、こちらのお店の駐車場でした。お店の中はカウンター席と団体様用に個室席も有りました。ランチタイムで伺いメニューを拝見してかなり迷いました。メニューを見る限りどれも食べたいと思える内容でした。料金は概ね1500円〜でした。ハンバーグにヒレカツでハンバーグのデミグラスソースは自家製との事で最後はお皿に残ったデミグラスソースをご飯に掛けて思いっ切り描き込みました。又近所へ行けた時には伺いたいです。再び再訪しました。少しお値段は上がりましたが仕方ありませんね今回は東京湾焼き穴子を頂きました😊焼いた穴子がカリカリして甘いタレが掛かって山葵が良いアクセントで良かったです。又お支払は現金はもとよりクレジット決済にペイ関係も概ね対応してました。又、伺いました。今回はヒレカツカレーにしました。カツの揚げ具合最高です。あんなにジューシーで柔らかいヒレカツは今迄で1番です。