特製つけ麺、漬け汁の極上体験。
杏樹亭の特徴
濃厚な豚骨魚介系ラーメンが絶品で、食べ応えあり‼︎
特製つけ麺はとろみがあり、絶妙な絡みを楽しめます。
魚介系つけ麺の中でも上品な味変が魅力の人気店です。
とにかく濃厚な豚骨魚介系を食べたくなったらここ!女将さんの人の良さが接客に滲み出ており、大将のラーメンに対する直向きさも好きです。濃厚な豚骨魚介をじっくりと作り上げた感半端ないスープ。いつもはつけ麺を食べていましたが、ここ最近はラーメンも美味いことに気がつきました。1人の時は徒歩、子供達と来る時は杏樹亭の無料駐車場があるので便利。麺のもちもち感も美味いですし、具にもこだわってます。ラーメン激戦区の行徳ではここのラーメンと似ている店がないので、濃厚を味わいたい方はぜひ食してみてください。
土曜日のランチで12時過ぎに伺いました。何度かチャレンジして行列に阻まれていたお店です。店内に待ちが2名でしたが、空席が3席あって奇跡的に待ちなしで着席出来ました。普段あまりつけ麺を頂くことは無いんですが、左上の法則でつけめん960円税込を頂きました。入り口付近の券売機で現金で食券を購入して、着席時にカウンターに置いて注文するシステムです。店内はカウンター席のみで10人ちょっとの席の小さなお店です。待つ事9分程度で着丼。結構ボリュームがありますね。麺は少なめにするととろろ昆布が付くようです。熱盛も注文時にお願いできると店内に張り紙がありました。麺は太麺で短めにカットされているんですが、スープにとろみがあって麺にしっかりと絡みます。魚介系豚骨スープで臭みはなく、上品な味わいです。机には味変で甘酢を麺に掛けて食べるように置いてありますが、元々スープに酸味があり、それが魚介豚骨のお出汁と合わない気がしてちょっと私の好みではなかったです。めんまも同じく酸味がありました。麺はもちもちしていてしっかりぬめりを取っていて美味しかったです。食べ終わったスープは鰹出汁で割って貰って頂きましたが鰹の香りが良かったです。ご夫婦?2人で経営されており、奥さん?の接客もとても丁寧で、退店後は机だけではなく椅子まで消毒されており、清掃も行き届いています。退店時には6人程が行列になっており、やっぱりかなりの人気店ですね。調理も接客も丁寧でとっても良いお店だと思いますが、私の好みではなかったです。ご馳走様でした。
ここはクチコミいいのがわかる。おいしい。つけ麺は麺もつけダレも非常に美味い合ってるラーメンは結構こってりの魚介だったそう。5分くらいで完食してしまった狭いけど、待機スペースちゃんとあるし、服かけるところもあるし、お客さんのこと考えてくれてる店なんだなと、感じ取れるすごく暖かいお店だった。御手洗はまあまあひろかった駐車場あります。4台分かな?
▪️店名 【杏樹亭】▪️評価食べログ3.55(2023年1月時点)妙典から行徳に向かう最中、お腹が空いたのでこちらのお店に久しぶりに訪問!水曜日12時45分到着、店内ほぼ満席でしたが1席空いていた為すぐに席に着く事ができました!✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ つけ麺 @ 900✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈店内はカウンターのみ9席。待つ事約10分でつけ麺の着丼。つけ麺は、麺とスープに海苔が乗ったシンプルなスタイル。麺量は200gくらいはありそうな量。スープはアタック中程度。とろみがあり、口に含むと雑味ない豚骨感と舌先にほんのり甘みを感じます。酸味は穏やかで飲みやすいスープ。艶のある麺はしっかり締まっていて弾力があります。粘度あるスープとはうまく絡み出汁と小麦の味わいをバランス良く感じることができます。スープ割りは魚介出汁比率が高く、ほっこり頂ける内容。終始店内は満席状態が続いていましたが、店員さん達は2人とも常に感じ良く丁寧な接客をされておりました。近所のお店なので、今後もタイミング合えば伺いたいお店です。美味しく頂きました!ごちそうさまでした!✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈┈▪️場所千葉県市川市塩焼3-1-4▪️最寄り駅東京メトロ東西線妙典駅から徒歩約9分▪️営業時間【平日】11:00~14:3018:00~20:00【土・日・祝】11:00~14:30▪️定休日月曜日✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
暑い夏の日、特製つけ麺1230円税込を賞味。濃厚なつけ汁は粘度が高く、結構甘めの味。麺は極太もちもちで食べ応えあり。チャーシューは旨味が濃く、程よい柔らかさで美味。テーブル備え付けの甘酢を麺にかけていただくと、酸味が加わり良い塩梅になります。最後はスープ割りしてもらって完食。美味しい一杯でした。
土曜日の11時半ごろに到着して7人待ち。並んだ順番に店内で先に食券を購入しスタッフさんに渡して、元の位置に並びなおすシステムです。(スタッフさんが声掛けしてくれました)味玉付きつけ麺の大盛を注文。つけ汁は濃厚ドロドロ系で麺に絡みまくりですが、個人的な好みの問題ですが、やや外れた感じでした。スタッフさんは丁寧に対応されていました。
特製つけめん大盛1
たしかに味は皆さんおっしゃる通り美味しい。お店のサービスも丁寧に感じました。具体的には近隣に提携駐車場を用意してることや、コロナの影響で狭くなりがちな店が多い中、セパレートカウンターもゆったりと座れるように配慮されており美味しく食べることができました。あとは水が各仕切りごとにあるなど。そういうのが私は嬉しく感じたお店でした。
弁当を忘れ出張先の近所にある杏樹亭に行ってきました。注文したのはつけ麺(大)1010円しっかりコシがあって口当たりが良すぎるくらいの素麺をトロっとした汁に浸すとしっかり麺に絡みつきコーティングされる。喉奥で広がる甘美な風味と如何にもつけ麺と誇張する出汁を味わいつつ完食大変美味であった。
名前 |
杏樹亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-359-2773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

市川市内で一番好きなラーメンです‼️駐車場も何台かあったと思います。女ですが、1人でも入りやすく、二週間に一回は通っているほど本当に美味しいです。今日はラーメン大盛り¥970を注文。本日はもう何十回目の来店なのですが、雨でびしょびしょになった体にしみわたるとろみをおびたスープにからみつく麺がたまりません。最初はつけ麺派だったのですが徐々にラーメンに傾いてきています。どちらもめちゃくちゃうまいです。つけ麺の方は若干量が多いいかもしれません。そのため、男の人でも大食いに自信がない限りはノーマルつけ麺で足りると思います。なんせ、スープが濃いので大盛りだと体感かなりきついです。逆にラーメンはノーマルは少なく感じるかもしれません。つけめんよりもあっさりしているので女性向けかと思います。量が食べたい方は大盛りがおすすめかと思います。また、とろろトッピングもオススメです。とろとろのスープにさらにとろっときて体に染み渡りますよ。席はカウンター席しかなくテーブルはないです。昼はいつも行列ができているので平日の14時ごろだと並ばず入れます。れんげとお冷はセルフ式です。