会津の味、馬刺しと串焼き。
会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉の特徴
会津産の馬刺しと串焼きが存分に楽しめるお店です。
妙典駅近くで美味しい日本酒を味わえる数少ない場所です。
店員さんの元気な対応が印象的で、気持ちよく過ごせる空間です。
平日のディナーで伺いました。何度か利用していて、数年ぶりの訪問です。18時過ぎに伺いましたが、先客はなく、在店中も半分も入る事はなかったです。こちらのお店は福島県産のお肉や野菜を使った料理を売りにしています。馬刺しは写真のもので1700円でした。ちょっと高いかなと思いますが、辛味噌と馬刺し用の甘い醤油をつけて食べると、新鮮で良いおつまみでした。春菊のキムチは初めて食べましたが、春菊の苦味とキムチの辛味、チャンジャの歯ごたえが楽しく美味しかったですね。名物という彦酉揚げは、大きな唐揚げですが、2人用に切って貰いました。塩味は控えめでジューシーな唐揚げでした。串5本盛りは少し塩味が強く当てていて、ビールによく合いましたね。日本酒や焼酎などの種類も多く、この日は結構お酒も飲んだので、2人で17300円税込でしたので、ちょっと高いかなとは思います。支払いは各種カードとPayPayに対応してします。ご馳走様でした。
会津の全てを丁寧に提供するお店。新鮮な魚、馬刺し、野菜の提供は当たり前。付属のわさびまで本物です。接客は商品の説明の仕方から気遣いまで、まるで会津美人に接待をされているよう。おすすめの料理は馬刺しのたたき、ささみの3本盛り。ダイエット中でも、筋トレ後でも、低脂肪高タンパクなメニューが多いのでどんなときでもオススメです。今回は2人で来店しましたが、これから1人で行く行きつけの店にしようと思います。
一人でも入りやすい雰囲気でした。遅い時間でもお客さんがいて、スタッフさんは元気良かったです。ドリンクは頼んですぐに出ました。料理メニューはずっと変わらないものが多いです。からあげと卵焼きは美味しい。チーズ乗せてあるやつは終わってしまったのだろうか。あとは鍋とか季節限定なのかな?たまに店の前でたむろしてる人達もいるけど、ちょくちょく来たいなと思うお店です。カウンター初めて座りましたが、、めっちゃ生活感溢れる厨房となっておりました……
お店の雰囲気も良く、なにより店員さんが元気で笑顔が素敵で対応よかったです!刺身盛りも馬刺、ささみ3本盛り、長芋などどれも美味しくまた行きたいと思いました!
駅近で雨にも濡れず立地が良い!何よりお酒とご飯が美味しいのでコスパを考えると近隣では個人的1位です!ご馳走様でした!
梅水晶 美味しいですよ。おすすめ料理も👍🏼卵焼きはお店で作ってますよ😊いつも、お客さん、いっぱい。
妙典駅周辺で美味しい日本酒が飲める数少ないお店。スタッフさんは明るく、焼き鳥、鍋などがありました。日本酒は飲み比べが1000円です。60ml、3杯でお得な値段と量です。
口コミが良かったので一人飲みで来てみました。馬刺しも焼き鳥も出汁巻き卵も美味でした。店員さんも気配り出来てて良かったです。今度は誰か誘って来ようと思います(^^)
クラフトビールの取り扱いが開始されてました。いつもお一人様セットで通ってます。
名前 |
会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-7198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

会津産まれ会津育ちで故郷の味を食べたくて、一人来てみました!おひとり様セット、ハーフ馬刺し付き3000円!安すぎ!子供の頃から食べてた馬刺し懐かしかったです!日本酒の名倉山飲めたのも嬉しかったです!選べるおつまみの刺身とつぶ貝ワサビ和えも美味しかったです!店員さんも気持ちいいし!素敵な一時を過ごせました!ありがとうございました!