本八幡の酒呑み楽園!
馬越の特徴
昭和レトロの雰囲気漂う居酒屋で、懐かしさを感じられます。
コの字カウンターを囲む渋い佇まいが、賑わいを演出しています。
酒呑みの楽園として、リーズナブルで美味しい料理が楽しめます。
昔ながらのとても酔い😂雰囲気で、煮込み等料理は抜群に美味しいです‼️人気店だけあって入店出来るかがカギですが、早めの時間に行けば結構入店出来ますよ😂😂🎵🎵
本八幡最高の居酒屋だと思います。特にアテが安くて美味い。今回はかなり食べてしまいましたが、例えば紅生姜のかき揚げとビールだけでセンベロも可能。なんせしょっぱい😅コレだけでガンガン飲めます。刺身も美味しいし谷中生姜も最高。コノ字のカウンターも雰囲気があって良いです。
【3拍子も4拍子も揃った名店‼️】船橋や新小岩の系列店には何度か伺ったが、本八幡のこちらは初めて、と言うか本八幡駅に下りるのも何十年ぶり。15時30分に息子と訪問。先客は6人、思ったより空いている。系列店と全く同じツマミ体系と値段設定。やっぱり、フライもの、天ぷらものが凄く美味しい。スタッフのお兄さんは優しくて気遣いバッチリの好青年。常連さん達も気さくで楽しかった。しこたま飲んで食べてもビックリするほど安い❗神コスパ。旨い、安い、早い、楽しい、3拍子も4拍子も揃った名店‼️近くにあったら、間違いなく毎日通う‼️本八幡の住民が羨ましい❗
出来て十年以内の店とは思えない、何十年前からある大衆居酒屋のような雰囲気。飲み物も食べ物も安くて良し。喫煙可なので、禁煙家の人とはススメづらい。
祝日の月曜日午後2時入店。30分後すでに満席。カウンターのお兄さん、オペレーション完璧。煮込み、ポテサラ、ゲソ天。赤星と酎ハイで〆て¥1700アウエイ感はなく美味い酒が飲めた。満足です。
以前仕事でよく本八幡に行ってたのでこちらにちょいちょい行ってました。なんでも安く、女性だけでも来ているお客さんも多いです。肉豆腐はもちろん、その日その日の日替わりが楽しみ。この日は茹で落花生ととうもろこしのかき揚げ。茹で落花生は食べられる店も少ないし、あったら必ず頼んじゃう。
雰囲気は昭和レトロ。好きです。お料理は値段の通りで美味しいってほどではなかったです。
去年の夏に来店して2回目の来店でした。壁一面のメニューが見るだけで何を注文しようかワクワクします。お刺身も新鮮で揚げ物も揚げたて、味が染みた煮込み料理も最高です。どのお料理も美味しいのでお酒もすすみます。
センベロの老舗です。美味しお酒とレトロな大衆酒場がとても素敵でした。
名前 |
馬越 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-379-0320 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらのカウンター形式の居酒屋。値段はリーズナブルでしっかりと美味しい。ホッピーとかビールを飲みながらもつ煮込みや紅しょうが天をつつくのがお勧め。1人にあてがわれる幅がそれほど無いのは値段を考えたら問題なく受け入れられる。店内は照明が白色灯のため、明るい印象。こんな感じのお店で競馬新聞読みながら中継を見て、お酒を飲む。そういった週末もたまにはアリなんじゃないかなと思います。接客は普通なので、値段と味に特化したお店なのだと思います。