自然光差し込む心地よい8階ジム。
ゴールドジム 本八幡千葉の特徴
駅から激近で、明るい受付が魅力のジムです。
アジャストベンチが充実していておすすめできます。
窓から自然光が入る、清潔感あふれる空間です。
フルタイム会員を数年間続けています。常連同士のコミュニティなどもありますが、良い意味で干渉せず、スタッフもなにか話しかければ教えてくれるといった感じで、一人で黙々とトレーニングするもよしで、ちょうど良い雰囲気です。そんなに広いわけではなく、混み合う時間帯はマシーンが開かないこともあるので、上手くずらして行った方がいいです。後、8階にありますがエレベーターでしかいけないのでご注意を。
総武線本八幡駅からとても近くアクセスが良いです😊8階ということもあり見晴らしが良く気持ちよくトレーニング出来ました!また機会があればご利用させて頂きます🙇♂️
ゴールドジムとしては標準的な設備です。初心者から中上級者までやりたいトレーニングは全部できるかと思います。プレートロード系のマシンが充実してますし、個人的にはハックスクワットのマシンがあるのが最高です。近場で用事があればまた来店したいです。
特別綺麗でもないが、駅近で過不足ない器具の揃え。仕事帰りのジムとしてこれ以上望むべくもないと思います。が、時折猛烈な悪臭を感知することがあり、何事かと訝しんでいたが、アロハ柄ぽい派手なパンツ穿いた常連のメガネおじさんであることが判明。ワキガとかの先天的な体臭でない、えづくような不潔な匂い……この方が隣に居座られると3RMくらい限界値が下がる。
いつもお世話になっているメインジムです。マシン・パワーラックとアジリティエリア、有酸素エリアの台数と種類等、都内の店舗はほぼ全部行っていますが他店と比べても過不足無くかなりバランスが取れている構成なのかな、という結論。床引きデッドリフトのプラットフォームがあれば満点なのですが。スタジオプログラムは参加したことがなく未評価です。
毎週土曜に入ってるメガネのトレーナーの方、毎回朝から掃除機掛けるのを辞めてほしい。朝から人が多いのにコードを伸ばして掃除機掛けて、それオープン前の仕事では?毎回朝から掃除機かけてます。ホント迷惑。
駅から激近で受付の感じも明るく良いです。マシンの数やスペースはいつも行っているゴールドジムよりもこじんまりしているように感じました。でも本八幡のほうがフロア全体が明るいです。
女性スタッフが明るくて素晴らしい。男性スタッフはきつい雰囲気。
アジャストベンチめっちゃあるからおすすめ。
名前 |
ゴールドジム 本八幡千葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-320-2525 |
住所 |
〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目15−10 PATIO 8F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも18時以降に使っていますが、パワーラックが高確率で埋まっている点、床引きが出来ない点、ダンベルエリアが狭い点など、フリーウエィトを使いたい人にとってはあまりお勧めできません。マシンはストライブを多く取れ入れており、いいと思います。セミナーやマッスルキャンプを積極的に行っている点もいいと思います。