大洲防災公園隣で急患安心!
市川市急病診療・ふれあいセンターの特徴
大洲防災公園に隣接している、アクセス良好なクリニックです。
夜間や休日の急患対応があり、混雑時も診療してもらえます。
一階の男性トイレが暗く、スイッチの改善が求められています。
大洲防災公園の隣。救急は日により大分待ち時間があります。急ぎの場合は受付でお話してみると良い。あくまで一時的な診療のため、薬は基本1日分。
親切で丁寧な対応でした。ありがとうございました。
年末、世間の仕事納めは終わったけど、30日まで仕事なので、インフルだと仕事を休まなくてはと、初の訪問。すごい人がいるなかちゃんと診ていただき、インフルと診断、薬も処方してもらいました。安心できます。
年に一回くらいの頻度で歯科の休日診療に従事します。患者さんは市川市民だけではなく近隣からも受診されます。基本的には応急処置に限定した診療を行います。最寄りの駅は本八幡ですが歩くにはかなり距離があってアクセスが良いとは言えません。来所者は徒歩、自転車、自家用車でいらっしゃいます。年末年始や盆気など長い休みの時期は大変込み合います。
一階の男性トイレのスイッチがあまりにも暗すぎて見つけられなかった(TДT) 節電もいいですが、人感スイッチにしてほしい。
夜間、休日に診療してもらえるので、助かります。
大型連休中、手首の捻挫で受信しましたが、受付から会計・薬局受取りまで約1時間でした。もちろん、内科と小児科は混雑していましたが、比較的流れは良かったです。職員・警備員の方々も親切でした。
この時期の休日診療所は大変混雑しています。
夜間の急患を受け付ける施設のため、どうしても待ち時間は長くなりがちです。私が受診したときは、当番の内科の先生はとても親切な方で助かりました。
名前 |
市川市急病診療・ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-377-1222 |
住所 |
〒272-0032 千葉県市川市大洲1丁目18−1 市川市消防局西消防署大洲出張所 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

低温火傷で、慌てて行きました。迅速に対応頂き、とても助かりました!