良心的な修理、空気入れ無料!
セオサイクル 中山店の特徴
知識豊富なスタッフが親身になって対応してくれました。
小栗原小学校近くの店舗より修理料金が半額以下で良心的です。
空気入れが無料で利用できるサービスがとても便利です。
仕事で自転車に乗っている途中で、タイヤがパンクしてしまい、慌ててちょうど近くにあったこちらのセオサイクルさんに駆け込みました。店員さんがとても親切に対応してくださり、おかげで無事に仕事をこなすことができ、大変感謝しております。良心的でとても信頼できる、いい自転車屋さんだと感じました。何かありましたら、またお願いしたいと思いました。
礼儀正しくて知識豊富がお兄さんが接客してくださいました。いかにも自転車大好きって感じの人で、いろいろな質問の対応もしてくださいました。私が行った日は店員さん1人だけで対応されていたので、かなり修理待ちの自転車で溢れてました。別の日でも常に3〜4台の修理待ちになっており、1時間ぐらいは待ち時間を見積もっておいた方がいいと思います。
そこにいたお兄さんがとてもやさしくてほかの店を電話してくれてとてもたすかりました。
店員さんが礼儀正しかった。最高サドルの交換をしてもらった他の店より一段と安い。なぜこんなに評価が低いのか、あと、自転車の修理の車両が溜まっててとても忙しそうだった。そんな忙しい中でも礼儀正しい対応ができるのはすごいことだと思った。
自転車を購入しに来ましたが、店員のお兄さんが話しかけやすく丁寧でした。テキパキといろいろ紹介、説明してくれました。結構お客さんの出入りも多くて、入りやすい雰囲気です。昔のレビューを見ると評価が低いので、今の方とは違ったのでしょうね。
修理の件で小栗原小学校近くの店と見積もりしてもらったら、ぜんぜんこっちのほうが半額以下で良心的だった。担当が変わったのかな?こんどここをを優先にしようと思う。
面倒だったので、ディスクブレーキの微調整を頼んだが、調整したのか?という仕上がり。できないならできないと言え。でもきっちり金は請求されます。わざわざ行く時間があったら自分でやる方が断然よかった。素人いかなのかな?と疑いたくなります。
「素人か?!」というレベル。パンク修理をパッチで自走で帰れるレベルでお願いしたいのに「チューブとタイヤ交換ですね〜。このリムのタイプのチューブは在庫がないので、注文となります」と言いやがる。挙句、チューブのキャップを無くして「ママチャリの黒いキャップで良いですか?」とか言いやがった。すぐ近くにFMサイクルという店を見つけて、こっちで頼めばよかったと猛烈に後悔した。
名前 |
セオサイクル 中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-702-5631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

空気入れを無料で使わせてもらいました。対応も気持ちのいいお兄さんでした。なにかあればここに頼ろうと思います。