新鮮な海鮮と美酒に酔う。
おどる魚の特徴
初来店でも感激する美味しい寿司が楽しめる。
踊る大おさかな捜査線を堪能できる貴重な体験。
朝5時まで営業、充実したメニューが魅力的。
踊る大おさかな捜査線どうして現場は酒が進むんだ!船橋の市場から取り寄せてるから寿司が美味い。酒の進む肴たち。カツオとミョウガのアクセントも良し。穴子の白焼きはフワリと広がって口の中で織田裕二が踊ってた。
初来店。お寿司や刺身など、海鮮がとても美味しかったです。
喫煙者の隣かぁと思いましたが、風向きがよかったのか、気にせず食事が出来ました。
何を食べても美味しいと思います。基本的にいつも混んでいるイメージです。お寿司のネタはもちろん美味しいのでですが、わたしは芽ネギのおすしが好きなので、箸休めにいつもいただきます。とうもろこしの天ぷらも大好きです。メニューが豊富なところも嬉しいですね😄
ランチできました。落ち着いていて良いお店だと思いました。
寿司が美味しい。店員の方は外国人でしたが、日本人の感覚を分かっていてスムーズな対応。何回でも行きたくなる店です。
松茸の土瓶蒸しラインナップ❗️
初めてお邪魔したのが、半年ぐらい前?でした。入ると、少し狭いかな?とおもいますが、カウンターに座ればお客さんの顔も大将の顔も良く見えて話しながら飲めてとても楽しいです。お刺身も新鮮で、他で食べるお魚と違ってとてもおいしく、何度もリピートさせて頂いてます!朝までやってるので、終電で帰ってきて朝までいるのもいいかもしれません。
同業者から見ても良い仕事してます。狭いと言った評価が多いですが、店を広くすれば、人件費も家賃も上がり、値段が安くて質の高いクオリティを保てなくなるので、今が最適だと思います。
名前 |
おどる魚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-432-8887 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま空いてる寿司屋に入ったら、とっても美味しかった。閉店まぎわだったので注文しなかったけど、おつまみも美味しそうだった。店内は居心地良さげだけど清潔で整ってて綺麗です。