煉瓦亭の優しい味で心満たす。
煉瓦亭の特徴
あの煉瓦亭の暖簾が目印の町中華です。
親子丼は心安らぐ優しい味が特徴です。
老夫婦が切り盛りするアットホームな空間です。
煉瓦亭に久々に来訪致しました。ここの魅力はともかく値段が安い!ただお世辞にも店内は清潔感は保たれてはいませんが、老夫婦が営んでおります。今回はチキンライスとかたやきそばをオーダー。味は至ってシンプルで美味しくいただきました。ご馳走様でした。
金曜日北国分駅から歩いて程なく到着ぽつんとあらわれた定食屋さん扉を開けるとちょっと躊躇する店内どこに座るか眺めましたとりあえず入り口付近に座りメニューを選びます田舎におじゃましたような雰囲気でおじいちゃんとおばあちゃんがいます自分的な定番レバニラ炒めと小ライス餃子もつけますにんにくが効いた餃子ですご馳走様でした。
いーぃ雰囲気です♥!松戸市の田園の中にあります。大都市松戸でもすこし外れるとこのようなのどかな雰囲気の場所があり、都市と田園が同居しているのも千葉県の魅力です。外観は小綺麗な定食屋さんですが、内観もきれいにされています。4人分のカウンターとテーブルが数個、こじんまりしいですが、元気で明るいご夫婦のお店はとても居心地が良く素敵です。親子丼を頂きました。胸肉は歯ごたえが良く美味しく、味付けは甘すぎず、しょっぱすぎず、絶妙です。玉子もふんわりしてとても上手な玉子とじで、やはり、長年の腕は素晴らしいです。このような、素敵な定食屋さんはとても貴重だと思います。なんだか訪れてとても幸福な気分になりました。
お世辞にも店内はきれいとは言い難いがおじいちゃんとおばあちゃんがとても頑張ってるお店です。席に着くと冷蔵庫から2リットルのお水のボトルを出してくれます。注文した料理の他に冷奴や梨を無料でサービスしてくれました。オムライスのケチャップライスが中華鍋で酸味を飛ばした絶妙な味付けで気に入りました。
昔ながらの町中華。メニューは中華と洋食に分かれてます。ラーメンがなんと400円!びっくりするほどお安いです。駐車場はありませんので、コインパーキングなどを探してから来られる事をお勧めします。モヤシソバを頂きましたが、優しいしょうゆ味が好みでした。あんかけになっているのも嬉しかったです。日曜日のお昼時に伺いましたが、席はそこそこ埋まってました。固定客がしっかりついている感じですね。おかみさんもご主人も愛想が良く、居心地が良かったです。町中華の雰囲気を楽しみたい方にお勧めします。
あの煉瓦亭の暖簾のお店。決して良い場所では無いところで老夫婦が営むお洋中華のお店。味は優し〜い非常に食べやすい料理です。夫婦のどちらかが具合が、悪く成ったら多分閉店される様な感じなので後何回行けるか。
洋食+中華って暖簾に出てた通りメニューはラーメンありオムライスあり。だから炒飯じゃなくて「ヤキメシ(560円)」なんですね。水分量多目でピラフと炒飯を足して2で割った感じ。餃子(360円)は小ぶりで餡は粗刻み気味で素朴に美味しい。餃子の皿には漢字で「煉瓦亭」ヤキメシの皿にはローマ字で「rengatei」。拘ってます。トイレは自宅兼(?)の和式。読売新聞とスポーツ新聞完備が嬉しいです。水は冷蔵庫からペットボトルで。カットリンゴとミニ冷奴のサービスも微笑ましい。とにかく高齢のご夫婦(多分)が一生懸命仕事してるんです。次はオムライス頼みます。隣の空き地は駐車場ではないので店前に路駐でOKです。
いまどきに敢えて甘口と言うカレーがこのお店の持つ時間感なのかもしれない。
私が訪れた時はおばあさんが一人でしたが、なんか実家感が凄くて良かったです。味は家庭味という感じで、少し濃いめの味付けでしたが美味しかったです。
名前 |
煉瓦亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-373-1932 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン🍜400円とナポリタン🍝480円の組み合わせ。安いので、こういう組み合わせができるのがこの店での楽しみ😊。